Art
2020.06.30

美術鑑賞のニューノーマル?おうちで楽しむ『ぬりえで浮世絵 グラフィックマーカーセット』

この記事を書いた人

おうち時間が増え、ぬりえへの注目度が急上昇中! 自宅で過ごす時間が増えたいま、ぬりえに没頭する人が増えています。白い紙を思いのままに彩ることができるぬりえは、気持ちも華やかにしてくれますよね。

美術界でも、ぬりえは一大ムーブメント。東京国立博物館やポーラ美術館等、多くの美術館で、所蔵品のぬりえをホームページから無料配布しています。ニューヨーク近代美術館(MOMA)やオランダのファン・ゴッホ美術館、チェコのミュシャ財団なども、名だたる作品のぬりえを公開しており、世界中で美術×ぬりえのブームが到来中です。

でも、沢山ありすぎてどれを選んでいいのか分からない、本物そっくりにぬれなくてもどかしい・・・そんな声もあろうことかと、ご用意いたしました。今すぐアートぬりえが楽しめる『ぬりえで浮世絵 グラフィックマーカーセット』。担当編集・磯貝(美大出身・おえかき本編集歴10年)がぬりえのテクニックとともに紹介します。

そもそも、浮世絵がぬりえにぴったりのワケ


浮世絵は、木版画という技法上、輪郭線と平面による構成、限られた摺色(すりいろ)という制約のなかで発展してきました。はっきりとした線、平面的な表現、限られた色数・・・これはまさにぬりえそのもの。風景画や人物画、花鳥画など、描かれているモティーフも多彩なので選ぶのも楽しいのです!

豪華3大アイテムをチェック

『ぬりえで浮世絵 グラフィックマーカーセット』では、本格アートぬりえがすぐに体験できる3つのアイテムをセットにしました。

アイテム1
水性グラフィックマーカー「ABT」7色+水筆(ともにトンボ鉛筆製品)


本書最大の注目ポイントはこちら! 世界中のアーティストが愛用するトンボ鉛筆の大ヒットマーカー「ABT」がなんと7色もついています。2種類のペン先による軽やかな筆運びは、うっとりするほどのぬり心地です。
さらに水を入れて使う「水筆」で色をぼかしたりにじませたりすれば、表現の幅はさらに広がります。水性インクなので混色しても色が濁らず、鮮やかなまま。本書だけの8本セットで最高のぬりえ体験をお楽しみください。

アイテム2
浮世絵ぬりえポストカード10枚


日本美術史上に残る浮世絵名作から、風景画、美人画、役者絵などジャンルごとにバランスよくセレクト。葛飾北斎の富士山、喜多川歌麿の美人、東洲斎写楽の役者、歌川広重の雪景色・・・きっと一度は目にしたことがある、超有名作品を厳選。線は手描きで、ぬりえになったときのぬりやすさを考えながら丁寧に描き起こしました。ぬりえはポストカードになっているので、仕上げたあとは大切なひとに送ったり飾ったりすれば、お楽しみはさらに続きます!

アイテム3
かんたん! テクニック帖


マーカーの基本的な使い方や、ぬりえのテクニックを1冊にまとめました。写真付きでわかりやすく説明、原画の作品解説もついているので、ぬりえ初心者にも、浮世絵初心者の方も安心してスタートしていただけます。ぬりえをしながら、浮世絵鑑賞も満喫できます。

実際にぬってみましょう

テクニック帖に収録されたなかから、浮世絵の技法にあわせたぬりえテクを2つ、ご紹介します。

一文字ぼかし

歌川広重「東海道五拾三次之内」《蒲原 夜之雪》メトロポリタン美術館 ©The Metropolitan Museum of Art, New York, The Howard Mansfield Collection, Purchase, Rogers Fund, 1936

雪の夜を描いた風景画の名作、歌川広重の「東海道五拾三次之内」《蒲原 夜之雪》。画面上部、水平にまっすぐ引かれたぼかしの帯を「一文字ぼかし」といいます。絵に奥行きやメリハリを出すテクニックで、本作では夜の闇を表現しています。ぬりえではまず、濃い色のマーカーでまっすぐに線を引きましょう。2度3度重ねて、太くはっきりと。つぎに、水筆で下部をぼかします。上→下へ徐々に色が薄くなるように。水筆でぼかすので、線は曲がっても気にせずに! 一本の線の有無で、絵の印象が全く違って見えます。

藍摺(あいずり)

歌川国貞《中万字や内 八ツ橋 わかば やよひ》ロサンゼルス・カウンティ美術館 © Los Angeles County Museum of Art

幕末の人気絵師、歌川国貞(くにさだ)による、藍色のみで摺られた「藍摺」と呼ばれる浮世絵です。クールでスタイリッシュな雰囲気を、マーカー1色で再現してみましょう。マーカーの筆の芯で模様をぬったあと、水筆を重ねて、にじみ出た色で地を彩色します。インクが乾いたら、細い芯でさらに細部をぬると、青1色で3つのトーンを表現できます。
こうしてできた作例が、こちら。どれも7色のマーカーでぬっています。本物そっくりにぬるのも達成感がありますが、思い切ってカラフル&ポップに仕上げるのがおすすめです。名作を自分だけの作品に仕上げて、おうち時間に彩りを添えてみましょう。観るだけじゃない、新しいアートの楽しみ方を、ぜひ実感してください。

ボックス型のパッケージをあけるとすぐにアートぬりえ名人になれる、まるで玉手箱のような『和樂ArtBOX ぬりえで浮世絵 グラフィックマーカーセット』。数量限定ですので、書店やネット書店でのご予約がおすすめです。

◆「ABT」の製品情報や様々な使い方がもっと知りたい方はこちら!
トンボ鉛筆 ABTスペシャルサイト https://www.tombow.com/sp/abt/
Fun Art Studio by Tombow https://tombow-funart.com/

和樂ArtBOX
ぬりえで浮世絵 グラフィックマーカーセット
B5判ボックス(グラフィックマーカー7本+水筆1本、浮世絵ぬりえポストカード10枚、オールカラー小冊子16ページ、リーフレット)
価格:本体2,200円+税
小学館 刊
全国の書店・ネット書店で発売中
●アマゾンでのご購入はこちら
●楽天ブックスでのご購入はこちら
●セブンネットでのご購入はこちら

※数量限定商品のため、品切れとなる場合がございます