Gourmet
2017.03.31

大人気陶芸家・黒田泰蔵さんの茶碗が入った贅沢な旅持ち茶箱

この記事を書いた人

どこでも一緒!日常を特別なものにしてくれる、まさに「宝」袋!

その人気は世界レベル! コレクターも多く、作品は入手困難といわれる陶芸家・黒田泰蔵さん。一度は彼の茶碗でお茶をいただきたいと願うファンも多いはず。その黒田さんの作品を組み込んだ茶箱の登場です。しかも、5パターンの中からひとつだけ、好きなフォルムを選べるという、スペシャルな「遊び心」付き!
014
幾何学模様の刺しゅうが施された茶袋。なかには、黒田さんの茶碗を受けて、漆芸家・村瀬治兵衛さんが茶器を製作。彼の栗材を使った摺り漆の建水を茶箱に見立て、センスのいい数々の茶道具が、入れ子のように収められています。この茶箱を手に入れたら、さあ、どこに出かけましょうか?

毅然とした白磁の美。これぞ黒田スタイル

012

茶碗の底にサインが入っています!

儚げながら存在感のあるマットな仕上げ。手に収まる小ぶりの茶碗の底部分には、黒田さんのサインと刻印付き。
スクリーンショット 2017-03-31 11.42.24

お気に入りの茶碗を選べるのが楽しい

スクリーンショット 2017-03-31 11.48.45

充実のアイテムが茶袋の中に!

茶器は黒田さんの茶碗にぴったり収まるサイズで作製。時代を経たインド更紗でつくられた袋物やリバーシブルの茶碗袋、キュートなフォルムの振出など、愛おしさも同梱されて。

古布の仕覆の中には、村瀬さん作の茶器が!

スクリーンショット 2017-03-31 11.50.48

茶碗や茶筅筒、茶巾箱も型押更紗を使った袋付き!

スクリーンショット 2017-03-31 11.52.10

温い土味のある振出は七宝編みの袋付き!

スクリーンショット 2017-03-31 11.52.59

野外での使用に重宝な、蓋付きの銀色の茶巾箱。

スクリーンショット 2017-03-31 11.53.47

黒田泰蔵とは…

陶芸家。昭和21(1946)年、滋賀県生まれ。カナダで陶芸を学ぶ。’91年、静岡県伊東市に開窯。かすかに陰影が浮かぶ轆轤目の白磁は絶大な人気。

村瀬治兵衛とは…

漆芸家。昭和32(1957)年、東京生まれ。平成13(2001)年、江戸時代から続く木地師の七代目。確かな技術とモダンな造形美は国内外で高評価。

和樂×嘉門工藝 
旅持ち茶箱「宝袋」

商品番号 29704-004-01(壱の碗)
商品番号 29704-004-02(弐の碗)
商品番号 29704-004-03(参の碗)
商品番号 29704-004-04(四の碗)
商品番号 29704-004-05(伍の碗)
各¥499,500+税

セット内容(サイズ・素材):黒田泰蔵作 茶碗(口径約10.5×高さ約6.3㎝[個体差あり]。磁器)村瀬治兵衛作 沢栗建水(直径約13×高さ約10㎝。栗材)建水袋(縦20×横21㎝。木綿)、村瀬治兵衛作 銀彩茶器(直径6.2×高さ5.7㎝。桜材)袋師 麻郷作 茶器袋(インド更紗古布)、茶碗袋(絹、木綿)、茶杓(長さ約14㎝。鉄刀木)茶杓袋(インド更紗古布)、茶筅筒(水楢)、茶筅筒袋(インド更紗木綿)茶筅、茶巾箱(銅[銀コーティング])、茶巾、中島完作 振出(陶器[網袋は絹])へだて。総重量は約700g。桐箱付属(茶碗は黒田泰蔵箱書の木箱別入り)。
日本製。[限定数各1]

※色柄、形に個体差が生じます。※お届けまでに約1か月かかる場合があります。

お申し込み・お問い合わせ

通販のお問い合わせ・お申し込みは小学館パルショップへ!
[小学館パルショップ]
ホームページはこちら
(営業時間/平日9時30分~17時)
この特集で使用した商品の価格はすべて本体(税抜き)価格です。