長い旅行に必要なのは大きなカバンじゃなく、口ずさめる一つの歌さ(スナフキン)
自分の運命は自分で変える!倒幕に踏み切った「繋ぎの天皇」後醍醐天皇の行動力
民衆を救うため鬼に変身して流行病を防いだ?摩訶不思議な実在の僧、良源って一体何者?
生み出した「おまけ」は約3000種類!「グリコのおまけ」の一時代を築いた男、宮本順三
すぐれたインフルエンサー?! 縄文にハマり、博物館の設立を夢見た漂泊の絵師・蓑虫山人
五代友厚とは何者?三浦春馬も演じた「大阪の恩人」とは?
全ての子どもたちに教育を。日本でいち早く私立幼稚園を創設した野口幽香の功績
旅する暮らしはこの人に学べ!江戸時代に50年間旅し続けた博物学者・菅江真澄
幕末のブラック・ジャック!?長州ファイブのひとり、井上聞多の命を畳針で救った所郁太郎
こっくりさん、日本起源じゃないってよ!明治天皇の愛読書も書いた妖怪博士・井上円了の業績
街の綺譚や人物を記録し続けた謎多き男。郷土史家、岡長平を探す旅
これぞ奇石の人!3年間投獄されても研究に没頭した石マニア、木内石亭
まさに平安のモビルスーツ!1矢で2人を倒した怪力武将、源為朝
巨人軍孤高のエース、ヴィクトル・スタルヒン投手。謎の死など波乱万丈な生涯が切ない…
もうこれはドラマ「JIN-仁-」だよ!幕末にこんなイギリス人医師がいた
ピンチをチャンスに変える方法とは?吉田松陰と大杉栄の獄中生活に学ぶ、人生を変える事例
国木田独歩に正岡子規も!日清戦争の従軍記者が芸術界オールスターズだった理由
ラストサムライといえばトム・クルーズ?いえいえブリュネさんこそが真の侍です!
日本人女性初のアメリカ移民「おけい」。17歳の少女の希望と悲劇とは