馬鹿には会いたくないというのなら、まず自分の鏡を壊すことだ(フランソワ・ラブレー)
大阪のシンボル「大阪市中央公会堂」には、渋沢栄一も認めた男のドラマが秘められていた!
近代はここから始まった?日本史上最後の内戦「西南戦争」で何が起きなかったか
明治天皇と西郷隆盛。暴風雨の野外演習で「起きなかったもの」と「起こさなかったもの」とは
国民に銃を向ける軍隊はなぜ必要だった?明治新政府による「徴兵令」で何が起きなかったか
悪評も厭わず!天皇毒殺の疑いをかけられた岩倉具視。波乱の生涯で「何が起きなかったか」
一橋、一つ橋、一ツ橋? 諸説入り乱れる、地名の由来
大河ドラマ『青天を衝け』で注目!きらびやかな国宝・二の丸御殿は「大政奉還」の舞台だった!
マシュー・C・ペリーの日本遠征。下田・箱館を開いたことで、何が起きなかったか
誰がいつ着想したのか。「廃藩置県」までの流れを辿る
リアリズムで読み解く東北・北越戦争。列藩同盟は誰のために何を目指して戦ったのか
失敗したもう一つの「江戸開城」。和平交渉で何が起きなかったか
大久保利通は何を起こせなかったか?潰えた首都大坂と「開かれた皇室」
実は両者ミスだらけ?本当はこうだった「鳥羽伏見の戦い」勝利の影に隠れた意外な真相とは
幕末のいちばん長い日。「王政復古のクーデター」で何が起きなかったか
坂本龍馬暗殺の鍵?民衆が踊り狂う「ええじゃないか」によって何が起きなかったか
徳川慶喜はなぜ政権を返上したのか。「大政奉還」によって何が起きなかったかを考える
14歳の少年の目に映った倒幕と攘夷。「禁門の変」で何が起きなかったかを考える
激動の時代を生きた徳川慶喜の孫娘たち。品格をもち続けた「お姫様」の人生をたどる