蘭乃はな

俳優、元宝塚歌劇団花組トップ娘役。宝塚時代から数々のヒロインを演じ、退団後はミュージカル「エリザベート」に主演、芸能活動を開始する。2019年には日本舞踊花柳流の普通部(名取)試験に合格し、国立劇場の名披露目にて長唄「鷺娘」を披露。近年では映像作品や広告にも出演し、活動の場は多岐にわたる。2024年に主演映画「TOKYO RED 鉛丹」の公開が予定されている。

全5件、1-5件を表示中

奇跡の織物・芭蕉布に会いに行く…!蘭乃はなの着物旅【星のや沖縄編】

もうすぐ大型連休ですね!みなさん、着物でのお出かけは予定していますか? 私は旅行先の織物や伝統工芸品を見るのが大好きで、ついついお土産を買いすぎてしまいます(笑)。 今回は「奇跡の織物・芭蕉布(ばしょうふ)」と呼ばれる織物があると伺い、沖縄に行ってきました!! 国の重要無形文化財に指定されている「喜如嘉(きじょか)の芭蕉布」。喜如嘉の集落がある沖縄県国頭郡(くにがみぐん)大宜味村(おおぎみそん)は長寿の村としても世界的に注目を集めています。神秘的な響きにワクワクしちゃいますよね!それでは喜如嘉の芭蕉布に触れる旅、スタートです♪
連載 蘭乃はな

昭和の香り漂う街で呑んだくれ!蘭乃はなの着物旅【新宿ゴールデン街編】

こんにちは、蘭乃はなです! 夏のような気温の秋から少しずつ冬らしさも感じられるようになり、着物が着やすくなってきましたね。みなさま、お着物でお出かけ楽しんでいらっしゃいますか? お着物で観劇、お着物でアフタヌーンティー…素敵ですよね! しかし今回、私が皆様にオススメしたいのは“お着物で飲みに行く!” なのです!!
連載 蘭乃はな

憧れの紬の地で、織る、纏う、食い倒れる! 蘭乃はなの着物旅【結城編】

こんにちは! 蘭乃はなです。結城市出身の友人が「結城紬は、ユネスコ無形文化遺産に登録されているの!」と教えてくれたことがきっかけで、今回は茨城県結城市へ初めて遊びに行ってきました! 我ながらフットワークの軽いこと!!
蘭乃はな

母の着物をまとい、映画の名所や星付きレストランへ♡ 蘭乃はなの着物旅【パリ編】

こんにちは! 蘭乃はなです。先日初めてフランス・パリへ行ってきました。ドイツ・ミュンヘンに続くパリでの着物旅、どうぞお楽しみください!
蘭乃はな

サッカー観戦にオクトーバーフェスト! 蘭乃はなの着物旅【ミュンヘン編】

はじめまして。蘭乃はなです。この秋、私の愛する着物たちを連れて、ドイツとフランスへ行ってきました。まずはドイツ・ミュンヘンでの様子をお届けします!
蘭乃はな

人気記事ランキング

最新号紹介

※和樂本誌ならびに和樂webに関するお問い合わせはこちら
※小学館が雑誌『和樂』およびWEBサイト『和樂web』にて運営しているInstagramの公式アカウントは「@warakumagazine」のみになります。
和樂webのロゴや名称、公式アカウントの投稿を無断使用しプレゼント企画などを行っている類似アカウントがございますが、弊社とは一切関係ないのでご注意ください。
類似アカウントから不審なDM(プレゼント当選告知)などを受け取った際は、記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除していただくようお願いいたします。
また被害防止のため、同アカウントのブロックをお願いいたします。

関連メディア