12,1月号2023.11.01発売
プライスコレクション
2018年7月17日まで、MOA美術館で「琳派−光悦と光琳」が開催中です。
酒井抱一「藤蓮楓図」MOA美術館蔵
本阿弥光悦の硯箱、尾形光琳の団扇といった生活を彩る多彩な作品、光悦と俵屋宗達の合作による料紙装飾、尾形乾山の焼きものなど、琳派の代表作家による絵画と工芸の優品を展示。酒井抱一「藤蓮楓図」は藤と蓮、楓を描いた三幅対で、繊細な情感と洒脱な趣が魅力です。実はこの作品、本阿弥光悦の孫の空中斎光甫の作品を忠実に模写したもの。抱一の琳派への熱烈な傾倒がうかがえます。
公式サイト
200年前浮世絵を愛した米国人女性がいた!彼女の名はメアリー・エインズワース
東大寺金剛力士立像・松林図屏風〜ニッポンの国宝100 FILE 3,4〜
Living with Nature at Fallingwater, an Architectural Feat Inspired by Ukiyo-e
ゴッホ、クールベ、北斎までイケメン化?芸術家育成ゲーム「パレットパレード」の魅力に迫る