12,1月号2023.11.01発売
プライスコレクション
2018年3月25日まで、大阪市立東洋陶磁美術館で特別展「唐代胡人俑-シルクロードを駆けた夢」が開催中です。
加彩胡人俑 甘粛省慶城県唐開元18(730)年穆泰墓出土 高50.0cm 慶城県博物館蔵
胡人俑は、唐時代のシルクロード文化を象徴するもののひとつである、エキゾチックな風貌の胡人などの異民族を表現した副葬用の陶製人形。2001年、中国の甘粛省慶城県で発見された唐時代の穆泰墓から出土した多くの胡人俑を日本で初めて公開!
公式サイト
AQUOS第一号機などのヒット商品を生んだ!デザイナー歴50年、喜多俊之さんに聞く「プロダクトデザイン」
「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」森美術館
島原の乱で着用された、貴重な細川家伝来の甲冑を未来へ!「永青文庫」文化財修理プロジェクト第2弾
世界共通の吉祥モチーフ 華麗なる“不滅”の シンボル、「蝶」のハイジュエリー