Art

2023.04.28

悲劇を呼ぶ反逆のカリスマ、長谷川等伯【カリスマ絵師10人に学ぶ日本美術超入門】vol.3

シリーズ「カリスマ絵師10人に学ぶ日本美術超入門」。今回は長谷川等伯(はせがわとうはく)を、作品画像とともにご紹介します。

そのほか9人の絵師はこちらからご覧ください。

巨大派閥にひとりで立ち向かった

室町から桃山時代にかけて政治や文化の中心であった京では、漢画から始まった狩野派ややまと絵系の土佐派などの画派が絵画制作を一手に引き受けていました。
そんな時代に能登国七尾(のとのくにななお)に生まれた長谷川等伯は、絵仏師(えぶっし)となり、30代前半に一念発起して京を目ざしています。
等伯は画力に並々ならぬ自信をもっていたのですが、絵の仕事を得たくても狩野派の厚い壁にことごとく跳ね返され、何度も砂を嚙むような思いを味わっています。
そんな状況に一矢報(いっしむく)いるために等伯は戦略を練り、やがて大仕事を遂行するのです。
名を成した後の作である『仏涅槃図(ぶつねはんず)』は10mもの大きさで、「自雪舟五代」の署名があり、雌伏(しふく)の時代に培った広報戦略の才をうかがうことができます。

『牧馬図屛風(ぼくばずびょうぶ)』 長谷川等伯 重要文化財 紙本着色 6曲1双 安土桃山時代・16世紀 縦156.6・横342.5㎝ 東京国立博物館 出典:ColBase (https://colbase.nich.go.jp) 信春(しんしゅん)と名乗っていた若いころの作品。

一代限りで終了

等伯にとって不倶戴天(ふぐたいてん)の敵であり、目の上のたんこぶのような存在であった狩野派の頭領・永徳の訃報。それは等伯にとって、長年願い続けた打倒狩野派を現実のものとするチャンスでもありました。
等伯は京都画壇の逆風にさらされながら、わずかな人脈をフル活用して千利休や大徳寺の高僧らとの人脈を築き、絵師としての知名度を上げていきました。それに伴って長谷川派を形成し、いつか狩野派に取って代わることを願っていたのです。
そして、永徳の没した翌年、秀吉の子・鶴松の菩提(ぼだい)を弔うために建てられた祥雲寺(しょううんじ)の障壁画の制作をまかせられ、順風満帆と思われたのですが、後継者と目していた長男・久蔵(きゅうぞう)が早逝。派閥継続の夢ははかなく潰(つい)えました。

『大原御幸図屛風(おおはらごこうずびょうぶ)』 長谷川久蔵 紙本金地着色 6曲1隻 安土桃山時代・16世紀 縦170.6・横329.4㎝ 東京国立博物館 出典:ColBase (https://colbase.nich.go.jp) 等伯の期待を一身に背負っていた久蔵の数少ない遺作のひとつ。

もしかして下絵だった?

日本の水墨画の最高傑作として日本美術史上に名を残す『松林図屛風』には多くの謎があります。まずは静寂の情景といわれているものの、そのタッチは非常に荒々しいこと。そして、重要なポイントが、紙の継ぎ目がところどころ合ってなくて、構図が不安定に見えることです。
左隻を例にとると、3扇と4扇の間のちょうど中央にあたるところがずれていて、紙継ぎを正しく合わせると上下に少々ずれが生じます。本来はこの間に絵があったのではないかという説もあるのです。そんなことから、下絵だったことが考えられているのですが、真相は松林図に描かれているような霧に包まれたままです。

多くの謎もまた、本作の名画たるゆえん

『松林図屛風』(左隻) 長谷川等伯 国宝 紙本墨画 6曲1双 桃山時代・16世紀末 各縦156.8・横356.0㎝ 東京国立博物館 出典:ColBase (https://colbase.nich.go.jp) 南宋(なんそう)の画僧・牧谿(もっけい)の影響を受けたとされるが、筆致は実に荒々しい。次代を託した久蔵の早逝の後に描かれていることから、鎮魂や悔恨(かいこん)の意味が込められているという見方もある。

カリスマ絵師03 長谷川等伯プロフィール

はせがわ とうはく
天文8(1539)年~慶長15(1610)年。能登国七尾に生まれ、絵仏師となるが、30歳を過ぎたころに、絵師としての成功を夢見て上洛。雌伏の後、祥雲寺障壁画の制作を秀吉にまかされ、『楓図壁貼付(かえでずかべはりつけ)』を描いて地位を盤石(ばんじゃく)にする。息子の急逝後の作『松林図屛風』で、日本美術に不滅の名を刻む。

※本記事は雑誌『和樂(2018年4・5月号)』の転載です。

Share

和樂web編集部

おすすめの記事

長谷川等伯とは? 名作誕生秘話、そして松林図の謎に迫る!

和樂web編集部

京都の新名所!小堀遠州の日本庭園と長谷川等伯の名画に圧倒される名塔頭

和樂web編集部

水墨画から美人画まで。展覧会「水墨の風─長谷川等伯と雪舟」

和樂web編集部

人気記事ランキング

最新号紹介

12,1月号2024.11.01発売

愛しの「美仏」大解剖!

※和樂本誌ならびに和樂webに関するお問い合わせはこちら
※小学館が雑誌『和樂』およびWEBサイト『和樂web』にて運営しているInstagramの公式アカウントは「@warakumagazine」のみになります。
和樂webのロゴや名称、公式アカウントの投稿を無断使用しプレゼント企画などを行っている類似アカウントがございますが、弊社とは一切関係ないのでご注意ください。
類似アカウントから不審なDM(プレゼント当選告知)などを受け取った際は、記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除していただくようお願いいたします。
また被害防止のため、同アカウントのブロックをお願いいたします。

関連メディア