Art

2025.06.23

吉原も描いた“江戸のレンブラント”。北斎の娘・応為の実力が父親超え!?│浮世絵師・葛飾北斎を知るAtoZ【O】

約70年にわたって活躍した浮世絵師・葛飾北斎。ただひたすら絵を描くことに執着し続けた北斎の人生は、波乱万丈にして奇想天外! 破天荒な絵師・北斎の人生をAからZの26の単語でご紹介します。今回はO=【応為】。なんと、北斎の娘です!

北斎AtoZ
O=【応為】多くの謎を残す美人画の名手!


応為は葛飾北斎の三女の画号です。

一説に、北斎がいつも「おーい!」と呼びかけていたことから名づけられたとされ、名前は栄(えい)とも阿栄(おえい)とも記されています。

応為は一度は絵師のもとに嫁ぎました。
しかし、小さな物事にこだわらず、衣服や食事も気にせず、思ったことをズバズバ口にしてしまう、父親ゆずりの性格が災いします。夫の絵が自分よりもつたないと、指をさして笑ったことから、三行半(みくだりはん)を突き付けられてしまうのです。

離婚後は、北斎を支え自らも絵筆をとった

晩年の北斎をそばで見守るかのような応為の姿。『北斎仮宅之図(ほくさいかたくのず)』(部分) 写,〔江戸後期〕. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1286947 (参照 2025-06-07)

実家に戻った応為は、相変わらずの不愛想で、似た性格の父親と喧嘩が絶えなかったものの、息を引き取るその時まで北斎の画業や生活全般の面倒を見ていたと伝わります。

この応為こそ、北斎から絵の才能を受け継いだ唯一の後継者であり、北斎をして 「余の美人画は、阿栄におよばざるなり」と言わしめたほどの力量の持ち主でした。

女性だからこその観察眼が光る応為の美人画

月光のもとで今まさに杵を振り下ろさんとする女の、一瞬の動きを見事にとらえた緊張感ある描写。袖口の赤い襦袢などに用いた、質感を表すための激しく波打つ線は、北斎に学んだ技法。『月下砧打美人図(げっかきぬたうちびじんず)』葛飾応為 江戸時代・19世紀 東京国立博物館 出典:ColBase (https://colbase.nich.go.jp)

応為の代表作『吉原格子先之図』(よしわらこうしさきのず)』(太田記念美術館)は、吉原の店先の格子の向こうに座る花魁たちを眺める人々の様子を描いた作品で、大河ドラマ「べらぼう!」の吉原のシーンはまさにこの絵そのもの(!)。
陰影の強い作風には西洋画の影響が指摘されていて、〝江戸のレンブラント〟と呼ぶ向きもあります。

的確な描写とあくの強い表現も北斎譲り!?

『関羽割臂図(Operating on Guan Yu’s Arm)』葛飾応為 1840年ごろ クリーブランド美術館 The Cleveland Museum of Art, Kelvin Smith Fund, 1998.178

しかし、北斎没後の記録はなく、応為が描いたことが確認されている現存作品は世界で10点ほど。そのわずかな中から紹介している2点をはいずれも、人物表現の細やかさや色彩の表現は北斎をしのぐほど・・・。

記録が少ないながら、現存作品からは驚異的な画力を見て取れる応為。いまだ謎に包まれた浮世絵師なのです。

Share

和樂web編集部


構成/山本 毅 ※本記事は雑誌『和樂(2017年10・11月号)』の転載・再編集です。 アルファベットに用いた葛飾北斎の絵は、『戯作者考補遺』(部分) 木村黙老著 国本出版社 1935 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1874790 (参照 2025-06-04)
おすすめの記事

悲劇を呼ぶ反逆のカリスマ、長谷川等伯【カリスマ絵師10人に学ぶ日本美術超入門】vol.3

和樂web編集部

アール・デコ様式の東京都庭園美術館で堪能するアートの世界。 美容家・石井美保の「和魂美才」vol.9

連載 石井美保

カリスマ絵師・喜多川歌麿の頂点と壮絶な“その後”│浮世絵師・葛飾北斎を知るAtoZ【U】

和樂web編集部

【募集終了】「日本美術とクラフツマンシップを愉しむ夕べ」に10組20名様ご招待【京都 建仁寺/カーサ ヴァレクストラ】

田中美保

人気記事ランキング

最新号紹介

※和樂本誌ならびに和樂webに関するお問い合わせはこちら
※小学館が雑誌『和樂』およびWEBサイト『和樂web』にて運営しているInstagramの公式アカウントは「@warakumagazine」のみになります。
和樂webのロゴや名称、公式アカウントの投稿を無断使用しプレゼント企画などを行っている類似アカウントがございますが、弊社とは一切関係ないのでご注意ください。
類似アカウントから不審なDM(プレゼント当選告知)などを受け取った際は、記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除していただくようお願いいたします。
また被害防止のため、同アカウントのブロックをお願いいたします。

関連メディア