2,3月号2024.12.27発売
片岡仁左衛門×坂東玉三郎 奇跡の「国宝コンビ」のすべて
2018年3月25日まで、神奈川県立近代美術館 葉山で「白寿記念 堀文子展」が開催中です。
堀文子 「霧氷」 1982年 紙本彩色 神奈川県立近代美術館蔵
自然と生命を描き続ける日本画家、堀文子。上村松園賞、神奈川文化賞の受賞歴をもっています。この展覧会では、彼女の初期の作品や、絵本の原画をはじめ、メキシコ、イタリア、ネパールなど世界各地への旅や、四季と草花のうつろいを描いた作品といった日本画や水彩画、約100点と関連資料約50点を展示し、その芸術と人間像に迫ります。
公式サイト
「人麿影供900年 歌仙と古筆」出光美術館
北斎は、私たちは「絵」で世界を変えられるのか?映画『HOKUSAI』監督インタビュー
A Battle of Beauties: Utamaro vs. Other Famed Ukiyo-e Artists
新薬師寺 十二神将・瓢鮎図〜ニッポンの国宝100 FILE 43,44〜