2,3月号2024.12.27発売
片岡仁左衛門×坂東玉三郎 奇跡の「国宝コンビ」のすべて
2018年2月25日まで、栗田美術館で「特集陳列/伊萬里・鍋島 秋冬の文様」が開催中です。
江戸時代には肥前鍋島藩でつくられた伊萬里や柿右衛門、鍋島など、世界屈指の陶磁コレクションを誇る栗田美術館。「秋冬の文様」と題したこの展覧会では、情景が美しい秋と冬が感じられる伊萬里と鍋島を展示。うつわに広がった秋の草花や冬の雪に季節感を感じつつ、うっとりするほど美しい文様を堪能してください。
鍋島 染付青磁雪輪文皿
公式サイト
おかえりなさい!世界を魅了する日本の竹工芸の里帰り展!
岡山県「備前焼まつり」でかわいいうつわ探し!おすすめ工房やカフェもまとめて紹介
阿寒湖温泉、アイヌの織物から生まれた下倉絵美さんの籠バッグ
猫好き浮世絵師・歌川国芳の作品がガラス食器に!おしゃれかわいい「江戸猫ぐらす」を紹介