CATEGORY

最新号紹介

6,7月号2025.05.01発売

日本美術の決定版!「The 国宝117」

閉じる

山見美穂子

岩手生まれ、埼玉在住。書店アルバイト、足袋靴下メーカー営業事務、小学校の通知表ソフトのユーザー対応などを経て、Web編集&ライター業へ。趣味は茶の湯と少女マンガ、好きな言葉は「くう ねる あそぶ」。30代は子育てに身も心も捧げたが、40代はもう捧げきれないと自分自身へIターンを計画中。

全80件、1-18件を表示中

早良親王とは?兄を呪って平安京へ遷移させた真相は?

山見美穂子

大奥とは?徳川幕府を支えた“女たちの最前線”を3分で解説

山見美穂子

【年収も権力も桁違い】高岳の実像|「べらぼう」で冨永愛が演じる“大奥総取締役”とは?

山見美穂子

【べらぼう】蔦屋重三郎は何をした人?「江戸のメディア王」といわれる理由を解説

山見美穂子

田沼意次失脚の裏に…松平定信ともケンカした大奥御年寄・大崎の正体

山見美穂子

ヤマトタケルは実在した?『古事記』『日本書紀』に登場する英雄伝説を3分で解説!

山見美穂子

What is setsubun? 3-minute explanation of Its origins

山見美穂子

Do Japanese New year’s traditions originate from the Heian Period?

山見美穂子

お年玉もかるた遊びもルーツは平安? お正月文化とともに『光る君へ』を振り返る

山見美穂子

いつも物語とともに。『更級日記』作者・菅原孝標女の一生

山見美穂子

藤原妍子が産んだのは「運命の皇女」?三条天皇との結婚の行方

山見美穂子

正妻の姪も愛人に!? 藤原道長が愛した女性たち

山見美穂子

月満つれば欠く。彰子が産んだ皇子の即位は、摂関政治終焉のフラグだった?

山見美穂子

実は夜を共に過ごすことが多かった? 一条天皇と彰子に愛が芽生える日

山見美穂子

敦康親王と彰子は『源氏物語』展開になる?実際の関係を探る

山見美穂子

『光る君へ』で描かれる? 帝も絶賛! 藤原実資の「超人エピソード」4選

山見美穂子

Studying in the USA at the age of six and questions surrounding her early marriage. The life and achievements of Tsuda Umeko

山見美穂子

紫式部の娘は父親似だった? 藤原賢子(大弐三位)の華麗なる生涯

山見美穂子

人気記事ランキング

最新号紹介

6,7月号2025.05.01発売

日本美術の決定版!「The 国宝117」

※和樂本誌ならびに和樂webに関するお問い合わせはこちら
※小学館が雑誌『和樂』およびWEBサイト『和樂web』にて運営しているInstagramの公式アカウントは「@warakumagazine」のみになります。
和樂webのロゴや名称、公式アカウントの投稿を無断使用しプレゼント企画などを行っている類似アカウントがございますが、弊社とは一切関係ないのでご注意ください。
類似アカウントから不審なDM(プレゼント当選告知)などを受け取った際は、記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除していただくようお願いいたします。
また被害防止のため、同アカウントのブロックをお願いいたします。

関連メディア