CATEGORY

最新号紹介

10,11月号2024.08.30発売

大人だけが知っている!「静寂の京都」

閉じる
Travel
2019.04.10

首都圏最大級!富士山麓に80万株の芝桜が咲き誇る「2019富士芝桜まつり」

この記事を書いた人

4月から5月にかけて咲く芝桜は、名前の通り芝のように地表を覆い、桜のような花をたくさん咲かせる多年草。淡桃、赤、薄紫、白色の花々が、広大な大地にびっしりと敷き詰められた光景はまるで花の絨毯のよう。芝桜の名所は全国にいくつもありますが、今回は富士山と芝桜が織りなす絶景花イベント「2019富士芝桜まつり」をご紹介します。

80万株の芝桜に包まれる絶景体験

首都圏最大級!富士山麓に80万株の芝桜が咲き誇る「2019富士芝桜まつり」へ行こう!

2019年4月13日(土)から5月26日(日)まで、山梨県富士本栖湖リゾートで関東最大級80万株の芝桜の祭典「2019 富士芝桜まつり」が開催されます。残雪の美しい世界遺産・富士山と広大な園内いっぱいに咲き誇る芝桜の競演はここでしかみられない絶景! さらに、芝桜などでできた高さ2.5mのフラワータワーや全長約70mのフラワーウォール、園内の竜神池での噴水の演出など、思わず写真を撮りたくなる光景が広がります。

首都圏最大級!富士山麓に80万株の芝桜が咲き誇る「2019富士芝桜まつり」へ行こう!

ここで鑑賞できる芝桜は、なんと全8品種。色とりどりの芝桜が会場に咲き誇ります。

首都圏最大級!富士山麓に80万株の芝桜が咲き誇る「2019富士芝桜まつり」へ行こう!

また、気球に乗って空から芝桜と富士山の絶景を楽しめる「気球搭乗体験イベント」も。会場から気球に乗って高さ20mまで上昇! 芝桜に囲まれるだけでなく、芝桜を見下ろすといった、これまでにない絶景を体験できます。

「気球搭乗体験イベント」概要
フライト時間:1回約4~5分
搭乗人数:1回につき大人6人(小人含め最大8人まで搭乗可)
利用料:大人2,500円、小人1,500円
※3歳未満は利用不可
開催期間:4月19日(金)~5月19日(日)(予定)
開催時間:開園~午前12時まで(予定)
開催場所:うまいものフェスタ会場の奥エリア
※雨天・強風中止

イベント会場のおすすめグルメ&スポット

1 「富士山うまいものフェスタ」

イベント開催期間中、会場内の飲食・物販エリアにて「富士山うまいものフェスタ」が開催。“富士山麺めぐり”をテーマに、「甲州かぼちゃほうとう」「吉田うどん」「富士宮焼きそば」「芝桜ラーメン」「御殿場みくりやそば」「鳴沢せんどそば」といった地元で愛されるB級グルメや郷土料理が揃います。そのほかピンク色の富士山がかわいい「富士芝桜あんまん」や「富士山揚げかまぼこ」など、芝桜と富士山にちなんだオリジナルメニューも。

首都圏最大級!富士山麓に80万株の芝桜が咲き誇る「2019富士芝桜まつり」へ行こう!桜色したオリジナルスイーツ「富士芝桜あんまん」

2 「展望足湯」

首都圏最大級!富士山麓に80万株の芝桜が咲き誇る「2019富士芝桜まつり」へ行こう!利用料:100円(タオル別売り/100円)

小休憩におすすめの「展望足湯」で身も心もリフレッシュ。富士山と芝桜の絶景を眺めながら入れます。

3 「展望カフェ」

首都圏最大級!富士山麓に80万株の芝桜が咲き誇る「2019富士芝桜まつり」へ行こう!桜エクレール
首都圏最大級!富士山麓に80万株の芝桜が咲き誇る「2019富士芝桜まつり」へ行こう!左/山梨ぶどうジェラートサンデー、右/山梨白桃ジェラートサンデー

会場内の芝桜と富士山が一望できる一等地にある「展望カフェ」では、芝桜をイメージしたホテルメイドの本格スイーツが楽しめます。1番人気は芝桜会場限定メニューの「桜エクレール」。そのほか、山梨県産のももとぶどうを使用したジェラートも。

「2019 富士芝桜まつり」概要

開催期間:2019年4月13日(土)~5月26日(日)※開花状況により変動あり。期間中無休。
営業時間:8時~17時※混雑状況により変更となる場合があります。
会場:富士本栖湖リゾート(山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212)
入園料金:大人(中学生以上)600円/小人(3歳以上)250円
駐車場:約1,500台(普通車500円/1台、大型車2,000円/1台、バイク300円/1台)
アクセス

  • 車/中央自動車道河口湖ICから国道139号経由約25分、東名高速道路富士IC・新東名高速道路新富士ICから約50分
  • バス/新宿駅(バスタ新宿)より直通高速バスで約2時間25分、富士急行線河口湖駅より会場行きバスで約30分、JR新富士駅より会場行きバスで約75分
  • 電車/JR中央本線大月駅で富士急行線に乗り換え河口湖駅下車、会場行きバス乗り換え

公式サイト