CATEGORY

最新号紹介

10,11月号2024.08.30発売

大人だけが知っている!「静寂の京都」

閉じる

笛木 あみ

横浜生まれ。お金を貯めては旅に出るか、半年くらい引きこもって小説を書いたり映画を撮ったりする人生。モノを持たず未来を持たない江戸町民の身軽さに激しく憧れる。趣味は苦行と瞑想と一人ダンスパーティ。尊敬する人は縄文人。縄文時代と江戸時代の長い平和(a.k.a.ヒマ)が生み出した無用の産物が、日本文化の真骨頂なのだと固く信じている。

全27件、1-18件を表示中

スキマ時間には落とし穴を設置しよう! 縄文人に学ぶ、副業のはじめかた

笛木 あみ

だって大変なんでしょ〜?縄文人がなかなか稲作をはじめない件

笛木 あみ

「誰のタネかなんてどうでもいい」縄文時代は性的パートナーも平等に分配してた?縄文人vs弥生人、文化を徹底比較!

笛木 あみ

縄文人はタトゥーをしていたか?イレズミで蘇る縄文の思想

笛木 あみ

参勤交代の裏側を覗いたら大名たちの中堅サラリーマンさながらの気遣いが見えた

笛木 あみ

音楽の力は言語を超える!中野「チャランケ祭」で出会う沖縄・アイヌ文化の真髄

笛木 あみ

縄文人は肉のみによって生きるにあらず。ドングリによって生きるのだ!

笛木 あみ

縄文時代にも地元愛があったの!? 現代人もびっくりな集落間ネットワーク

笛木 あみ

オハウにチタタプ!アイヌ料理を学んでみたら、寒い冬が怖くなくなった!

笛木 あみ

土偶って何のためにつくられたの?謎だらけの正体に迫る!

笛木 あみ

縄文時代の土偶がかわいい!1万2000年の歴史を3分で解説!

笛木 あみ

歌と踊りと絶品ご飯!アイヌ文化と沖縄文化の祭典「チャランケ祭」の楽しみ方

笛木 あみ

1日実働4時間だった縄文人、ヒマな時間の使い方がクリエイティブすぎる

笛木 あみ

アイヌ文様とは?魔除の呪術だった?アイヌ民族の「刺繍」が紡ぐものを調査!

笛木 あみ

農耕なしの「縄文的定住スタイル」が社会持続の秘訣?縄文時代の食事・仕事・暮らし方を解説

笛木 あみ

ロボット大国・日本の原点!? 江戸時代の「からくり人形」はとんでもない技術の結晶だった!

笛木 あみ

これどうやって作ったの? 和時計に秘められた江戸時代の知られざる超絶技巧

笛木 あみ

江戸時代のカレンダー「大小暦」が面白い!北斎・広重・馬琴もハマり、浮世絵を大進化させた?

笛木 あみ

人気記事ランキング

最新号紹介

10,11月号2024.08.30発売

大人だけが知っている!「静寂の京都」

※和樂本誌ならびに和樂webに関するお問い合わせはこちら
※小学館が雑誌『和樂』およびWEBサイト『和樂web』にて運営しているInstagramの公式アカウントは「@warakumagazine」のみになります。
和樂webのロゴや名称、公式アカウントの投稿を無断使用しプレゼント企画などを行っている類似アカウントがございますが、弊社とは一切関係ないのでご注意ください。
類似アカウントから不審なDM(プレゼント当選告知)などを受け取った際は、記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除していただくようお願いいたします。
また被害防止のため、同アカウントのブロックをお願いいたします。

関連メディア