CATEGORY

最新号紹介

2,3月号2024.12.27発売

片岡仁左衛門×坂東玉三郎 奇跡の「国宝コンビ」のすべて

閉じる
Culture
2019.08.19

メンズ着物初心者へイケメン和裁士が伝授!「男性着物」超簡単&おしゃれな着こなしを紹介

この記事を書いた人

着物を着たいけど、「着付けが難しい」「値段が高い」「手入れが大変そう」といった理由で、なかなか踏み出せない男性陣も多いのでは?

そんな方におすすめしたいのが、元山巧大さん・誠也さん兄弟が営む着物サロン・『巧流(コール)』の着物です。若手和裁士として活躍する彼らの革新的なアプローチで、着物のネガティブなイメージを払拭。初心者でも手軽にこなれたスタイルを楽しむことができると注目を集めています。

和裁士の未来を繋ぐ日常着としての着物

元山巧大さん(右)・誠也さん(左)

近年着物の需要減少とともに低迷している和裁士業界。そんな状況を打開するために立ち上がったのが、祖父の代から和裁を家業としている元山兄弟です。より多くの人に着物を着てもらい、和裁士の持続的な可能性を高めたい。
そんな想いを叶える第一歩として作られたのが、巧流着物です。着物を着たことがない人でも日常着として楽しめるように、着やすさをとことん追求。試行錯誤を経て現在の仕立てにたどり着いたそうです。

巧流着物の4つの特長

巧流のお客様は、約8割が着物初心者とのこと。実際に巧流の着物を着ると、「着物ってこんなに楽だったんだ!これだったら毎日でも着たい」という声が多いのだそう。

そんな着物ビギナーたちの心を掴んでいる巧流着物の特長が、以下の4つです。

1.腰紐付きで着付けが簡単

元々女性よりも手軽に着付けができる男性着物ですが、巧流着物はさらに着やすい仕様に。それを可能にしたのが、腰紐付きの着物。本来は別々になっている腰紐と着物を一体化することで、サラッと羽織るような感覚で着ることができ、たった1分程度で着付けが完了。帯もなくて良いので、着物一枚持っているだけで、簡単にこなれたスタイルを楽しむことができます。さらに着崩れもしないので、必要以上に所作を気にする必要もありません。

2.洋服生地ならではのメリットで広がる可能性

日常着だからこそ、王道だけでなくよりオシャレな着こなしも追求したくなるのは、洋服も着物も同じ。巧流では和洋折衷スタイルも積極的に提案しているため、生地もそれにふさわしい洋服生地を採用。現代的な素材を使うことで、洋服や靴をあわせてもなじみやすく、着物のファッションとしての幅を広げることができます。
さらに、洋服生地は単にオシャレというだけではありません。
着物生地よりも生地幅が広いので、手が長い現代人の体型にも難なく対応。加えて、洋服ならではの多様な柄や生地感で、幅広いニーズにこたえられるところもメリットだそうです。

3.手軽な価格でフルオーダーメイドが実現

また、フルオーダーメイドでありながら38,000円~というリーズナブルな価格で手に入る点も、手軽さを後押ししているポイント。洋服生地は着物生地に比べて生産量が多いため、高品質な着物でありながら初心者でも手に取りやすい価格を実現できているのだそうです。

4.お手入れも簡単

着物というとお手入れが面倒なイメージがある方も多いと思いますが、洋服生地で作られている巧流着物は自宅で簡単に洗濯が可能。保管も風通しのいい場所でハンガーに掛けておくだけでOKです。ただし、洋服生地と一口に言ってもその種類はさまざま。スーツ生地なども扱っているため、ものによっては自宅では洗濯できないものも。購入の際は、お手入れも考慮して生地選びをするのもいいかもしれません。

オンリーワンの着物が完成するまで

続いては、初心者にはもっともハードルが高く感じるであろう購入方法について。巧流の着物は、すべてフルオーダー。そのフローはオーダーメイドのスーツとよく似ています。

まずはサロンにて、数種類のサンプル着物を試着。生地や色のイメージを湧かせたあと、500種類にも及ぶ生地ブックを見て自分にぴったりのものを選んでいきます。
この膨大な種類の中から生地を決めていくのはなかなか大変だと思いますが、もちろんそこはプロのサポート付き。仕事や趣味、ライフスタイル、どんなTPOで着物を取り入れたいのか。コミュニケーションでそういったパーソナリティな部分を引き出してもらいながら、イメージを具体化していきます。

そして生地が決まったら採寸して終了。だいたい3週間から1か月後に納品となるそうです。

巧流直伝!イマドキ着物着こなし術

ここからは、巧流着物のコーディネート例を紹介。着物に帯といったシンプルな着こなしはもちろん、洋服と組み合わせた上級者スタイルにもぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

▲カジュアル感のある柄にはパーカーをあわせて。色味を同系色にすることで、ラフすぎない統一感のあるコーディネートが完成します。

▲色味・生地感ともにシックで上品なイメージの着物は、開襟シャツで大人ルックに。

▲グレーチェック柄にネクタイを合わせた、まるでスーツのようなスタイル。

▲丸襟のシャツを合わせて、どこかレトロ感のある落ち着いた雰囲気に。

▲ポップなデザインのガーゼ生地の着物は、小物やインナーに存在感のある色味を取り入れて程よくエッジを効かせて。

新しい着物のカタチを提案する巧流着物

着物を知り尽くした和裁士ならではの的確かつ柔軟な発想で、新たな着物の世界に誘ってくれる巧流。男性着物の他、同サロンではおはしょりなしの対丈スタイルを提案する女性用も用意されています。さらに、今後はプレタの取り扱いも予定しているとのこと。

ぜひこの機会に巧流の扉をノックして、オンリーワンの1枚で着物デビューをしてみてはいかがでしょうか?

店舗概要

住所:〒135-0024 東京都江東区清澄3-4-10 春煌ビル2F
Tel:03-6458-8497
営業時間:11:00-20:00
店休日:なし
※営業時間・店休日ともに予約状況による。
URL:http://www.call-kimono.com

書いた人

広島出身。ライター&IT企業会社員&カジュアル着物愛好家。その他歌舞伎や浮世絵にも関心がアリ。大学卒業後、DTMで作曲をしながらふらふらした後、着物ムック本の編集、呉服屋の店長を経て、現在に至る。実は10年以上チロルチョコの包み紙を収集し続けるチロラーでもある。