アルコールは人の最悪の敵かもしれないが、聖書には敵を愛せと書いてある(フランク・シナトラ)
担当医は仏師?治療の値段は?江戸のお口を守る「入れ歯師」の技術がスゴイ!
「あなたに逢いたくて」昔話で人に化けた動物たちから、日本人の動物観を探る
獏が夢を食べるのは日本だけ?古代人の安眠と霊獣「バク」の関係
眠ってなんていられない。恐ろしくて残酷な血みどろ「枕」怪談
異世界への入り口は身近にあった!人間を待ち受ける3つの地下世界
歯磨きのルーツはインドにあった?知られざる「楊枝」の歴史と伝説
なぜ“シンデレラ”の靴は脱げたのか?恋する二人を結ぶ履物の霊力
一目惚れした美女を人形に…。彫物師の歪な恋と“人形”に託された想い
鳩や鶴は汁物に!当時の暮らしを映す「江戸の料理本」に書かれたレシピとは?
言葉を喋り人を呪う…可愛くも恐ろしい、日本の猫たちの世界へようこそ
嫉妬、憎しみ、愛、孤独。この世を捨てるしかなかった、日本の鬼女たち
乱闘騒ぎに大人な夜も。日本初!海を渡った軽業・曲芸一座の「ドタバタ欧米巡業記」
流れてきたのは、生首と同船する若い女。グロテスクで過激な江戸の偏愛奇談
抱いた瞬間美女が水に…生者と死者が入り混じる、中世小説の「水辺の世界」
あなたのそばにも潜んでいるかも…狂おしい愛と嫉妬が宿る「蛇帯」とは
生首から鈴の音が…からくりバトルが繰り広げられる『飛騨匠物語』は江戸時代のSF小説だった!
杉の木と人間の大恋愛に、出雲版シンデレラまで!世にもユニークな日本のおとぎ話たち
性悪な姑に耐えきれず、ついに…。一人の美少女の悲しみから始まった「六阿弥陀詣」とは?