Gourmet
2020.09.16

エーワンベーカリーの「訳あり」パンが大人気!大阪の自販機で割安に購入できるって知ってた?

この記事を書いた人

関西は統計的にパン消費量が多い地域。当然ながら、評判のいいパンやさんが多数乱立する激戦地です。パン好きは美味しいパンやさんを探し求めることに余念がありませんが、味にうるさいはずの大阪人が「お願い!焼き加減、失敗して~!!」と祈るパンやさんがあります。これは意地悪でお祈りしているのではありません。ならばパンの焼き加減の失敗を祈るのには、いったいどんな理由があるのでしょうか。

関西で愛されるエーワンベーカリー

関西の主要ターミナルや百貨店でよく見かけるエーワンベーカリーのお店。「A-1 BAKERY」の他「アンドグーテ」、「アトリエグーテ」などブランドはさまざまですが、全てエーワンベーカリーのお店です。エーワンベーカリーは1948(昭和23)年に創業した会社で、安定の美味しさと、毎日食べても飽きない味が評判。通勤や通学に便利なJR大阪駅やJR天王寺駅のお店は、ターミナルの利用客なら一度は利用したことがあるのではないでしょうか。

エーワンベーカリーのモットーは「品質Aクラス」「おいしさ1番」。こだわりの自家製天然酵母と小麦粉本来の旨みを最大限に引き出す手間のかかる製法で、「安くて美味しいのが当たり前」という食に厳しい大阪で、長年に渡り愛されてきました。

大阪人が失敗を祈るのは、工場に秘密があった!

パンやさんの工場に一般客のお客さんが出入りすることはあまりありませんが、エーワンベーカリーの工場はちょっと異なります。ご近所の人やOL・サラリーマンが頻繁に出入りする様子がうかがえます。

工場に設置された自動販売機

みなさんのお目当てはこの「訳ありパンの自動販売機」。工場で焼かれたパンの中から、基準を満たしていないと判断されたパンが2~3個ずつ組み合わせて袋詰めされ、この自動販売機で格安で販売されているのです。

実は現在の自動販売機は2代目。初代の自動販売機は平成2年4月にオープンした「朝潮橋PA(阪神高速)」でパンの無人販売用に設置されていたものが、パーキングエリアのフードコートの充実に伴い撤去に。工場に帰ってきた自動販売機が訳ありパンを販売する自動販売機として再利用されたのです。エーワンベーカリーによると、記録は残っていないが平成5年頃から工場で訳ありパンの自動販売機として利用されたのではないかというお話です。

パンの自動販売機として設置されてから約30年。時代の流れで高速道路のサービスエリアやパーキングエリアが近代化・商業化されるに伴いお役御免となった自動販売機が、その後世界でも注目される「もったいない」精神やフードロスへの関心の高まりで再び注目されることになったのは興味深い話です。

中身が見える嬉しい窓

訳ありパンの自動販売機の窓は100円の窓が15個と200円の窓が6個、合計21個あり、中身が見えるようになっています。エーワンの人気商品「しあわせクリームパン」「自家製ビーフカレーパン」「焦がしバターの贅沢メロンパン」などが入っていることもあり、見事引き当てたお客さんは嬉しそうに帰っていくそうです。たまに食パン半斤が入っていることがあるらしく、主婦に人気とか。

何が入っているかな?実際に買ってみた

窓から中身を確認しながら悩みまくること数分。その間にも常連さんと思しきスーツ姿の男性が慣れた様子でお買い上げされていきました。かと思えば、窓をさっと一瞥して去っていく近所の奥様らしき人も。「今日はないわね……」という心の声が聞こえそうです。食パン狙いでしょうか。

こちらは「贅沢たまごのクリームパン」と「塩あんぱん」で100円セットのもの。このクリームパン、何が訳ありなのかスタッフに聞いてみたところ、「最後にたまごを塗るんですが、塗りが甘かったみたいです」とのこと。え?そんな程度で訳ありになっちゃうの?あざーっす!!(笑)

実はこの贅沢たまごのクリームパンは店舗でも人気商品のひとつ。中のオレンジ色のクリームは、卵の味がしっかりと感じられる濃厚さ。


こちらも100円のセットで、「ブロッチェンごま」3つ入り。これが訳ありなのはわかりやすい!恐らく大きさが規格外だったのだと想像できますね。
焼きあがったパンは、仕分け部署のスタッフが自分たちの目で見極めて、店舗に行くかこの自動販売機に入る(訳あり)かを判断します。たまに新商品の企画用に作られたサンプル品が入ることもあるそうです。商品化されないレアなパンを味わえるチャンスです!
焼き立てパンは工場からダイレクトにこの自動販売機に入るので、ある意味どこのお店よりも焼き立てに近い状態のものが販売されていると言えます。

お得に買えるタイミングは?

パンが補充される時間帯に決まりはなく、平均して1日に7~8回、多い時だと10回以上補充されます。朝の7時と昼の12時、夕方16時頃は訪れるお客さんが多いので出来るだけ自動販売機が空にならないように注意をされているそうです。その日その時間にどのパンが失敗……、いや、補充されるかはわかりませんので、行ってからのお楽しみというのも魅力のひとつ。

注意点は2つ。利用する際は必ず100円玉の用意をして出かけることと、工場はトラックの出入りがあるのでマイカーは利用せずに公共交通機関を利用しましょう。

「お願い!失敗して!」と祈る理由に激しく納得!

訳ありとは言っても、ちょっと焼きむらがあったり、形が歪(いびつ)だったりするだけで、味はいつものエーワンクオリティ。これで普段よりも大幅に安くなるなら失敗を祈らずにはいられませんね!問題がないパン(訳あり商品)が少なければ自動販売機でお得に買えるパンも少ないわけで、「お願い!失敗して!」とお客さんたちが祈るのも納得です。
楽しみながらフードロス問題にも取り組め、食材を無駄なく使いきる大阪人の “始末の精神” も感じることのできる訳ありパンの自動販売機、ぜひお近くを通りかかったら試してみてください。

エーワンベーカリーの情報
公式サイト:エーワンベーカリー
本社(工場)住所:大阪市北区南森町2丁目4番12号
アクセス:地下鉄「南森町駅」1番出口より徒歩3分、JR東西線「大阪天満宮駅」3番出口より徒歩10分

書いた人

生まれも育ちも大阪のコテコテ関西人です。ホテル・旅行・ハードルの低い和文化体験を中心にご紹介してまいります。普段は取材や旅行で飛び回っていますが、一番気持ちのいい季節に限って着物部屋に引きこもって大量の着物の虫干しに追われるという、ちょっぴり悲しい休日を過ごしております。