CATEGORY

最新号紹介

10,11月号2024.08.30発売

大人だけが知っている!「静寂の京都」

閉じる

進藤つばら

秋田県大仙市出身。大学の実習をきっかけに、公共図書館に興味を持ち、図書館司書になる。元号が変わるのを機に、30年勤めた図書館を退職してフリーに。「日本のことを聞かれたら、『ニッポニカ』(=小学館の百科事典『日本大百科全書』)を調べるように。」という先輩職員の教えは、退職後も励行中。

全87件、37-54件を表示中

リフレッシュした~い!そんな時は江戸時代のレジャー「春の摘み草」が最適!?美しい錦絵で詳しく紹介

進藤つばら

なぜ菱形で三色なの?ひな祭りに欠かせない「菱餅」の由来と謎を調べてみた

進藤つばら

クイズ!「悪婆」ってどんな女性のことか知ってる?悪いオバサンだと思った人はハズレです!

進藤つばら

えっ、真冬も裸足!?浮世絵美女の「雪の日コーデ」は、こんなにもおしゃれ!

進藤つばら

「梅見月」って何月のこと?梅から始まる江戸の花見を、美しい錦絵とともに紹介!

進藤つばら

江戸女子の芸術的ヘアアレンジを実現する髪のスペシャリスト・女髪結のお仕事解説!

進藤つばら

セクシーな首筋にグッとくるのは江戸時代から?思わず見惚れる「うなじ魅せ」はこうして生まれた!

進藤つばら

遊郭・吉原の花魁道中はまるでランウェイ?竜の模様も着こなす、ビジュアル最強の遊女10選

進藤つばら

えっ、水色の着物は死装束なの?江戸のアイドル・歌舞伎役者の訃報を知らせる「死絵」とは

進藤つばら

皇后・徳川和子がお手本!江戸時代も大人気だったセレブファッションを『雛形本』で探る!

進藤つばら

全ては結婚のため?習い事にお手伝い…江戸時代、女子の1日がハードスケジュールすぎるっ!

進藤つばら

我妻善逸の羽織にも描かれた「鱗文様」の三角形は女性の心に潜む鬼を表していた?歌舞伎の衣装で検証!

進藤つばら

炭治郎のチェック柄をオシャレに着こなすには?お江戸女子に学ぶ「市松模様コーデ」8選

進藤つばら

煉獄杏寿郎の「炎の文様の衣裳」は歌舞伎にもあった!ハニートラップにかかった『鳴神』の怒り

進藤つばら

崩れやすそう…横に張り出した髪型、どうやって作っていたの?お江戸女子の流行ヘアを徹底解剖!

進藤つばら

禰豆子の着物で再注目!「麻の葉模様」は、江戸の女子にも大人気だったこと、知ってた?

進藤つばら

運動会のプログラムに「美容術」⁉︎ 華族女学校はスポーツ教育のパイオニアだった!

進藤つばら

江戸のおしゃれガールの必需品「筥迫」とは?歴史や中身を大解剖!

進藤つばら

人気記事ランキング

最新号紹介

10,11月号2024.08.30発売

大人だけが知っている!「静寂の京都」

※和樂本誌ならびに和樂webに関するお問い合わせはこちら
※小学館が雑誌『和樂』およびWEBサイト『和樂web』にて運営しているInstagramの公式アカウントは「@warakumagazine」のみになります。
和樂webのロゴや名称、公式アカウントの投稿を無断使用しプレゼント企画などを行っている類似アカウントがございますが、弊社とは一切関係ないのでご注意ください。
類似アカウントから不審なDM(プレゼント当選告知)などを受け取った際は、記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除していただくようお願いいたします。
また被害防止のため、同アカウントのブロックをお願いいたします。

関連メディア