CATEGORY

最新号紹介

10,11月号2024.08.30発売

大人だけが知っている!「静寂の京都」

閉じる
Culture
2020.10.26

隣に美女が寝ているのに、何もできない!遊郭吉原・蛇の生殺しシステム「名代」とは

この記事を書いた人

江戸幕府公認の遊郭、吉原。美しい遊女と一晩を過ごし、男性はつかの間の疑似恋愛を楽しみました。

吉原は高級な遊郭で、遊ぶのに大金がかかります。しかし、お金を払って性行為をしにきたのに、何もせず帰らされたり、隣に寝ている美女に手を出すことを禁じられたりという、理不尽なシステムがあったのだとか。

今では考えられない「蛇の生殺し」システムをご紹介しましょう。

年若い美女と過ごす不毛な時間「名代」

吉原の遊女は、同じ時間に複数の客をとることがありました。いわゆる「ダブルブッキング」です。現代なら考えられないことでしょう。

もちろん、同じ時間に複数の客の相手をすることはできません。そんな時は、新造(しんぞう)という遊女の見習いの女性を「名代(みょうだい)」として客にあてがいました。「ちょっとこの子と話をして待っていてくださいな」ということなのですが、この新造に手を出すのはご法度。布団の上で2人枕を並べながら、ただ喋っていろと言うのです。

『浮世姿吉原大全 名代の座舗』渓斎英泉 国立国会図書館デジタルコレクションコレクションより

若く美しい新造と同じ寝床に入って、当然男は黙っていられません。寛政13年に書かれた『恵比良濃梅』には「こっちを向きなさい。何でもあげるから」「やめてください。大声を上げますよ」などと、客と新造がもみ合う様子が描かれています。新造は、もし客と何かあった際は厳しい折檻を受けたため、必死に抵抗しました。男の方は、まさに蛇の生殺し状態と言えるでしょう。

結局何もせず帰ることも

遊女が同じ時間に複数の客をとっている場合、長々と待たされるだけでなく、結局何もせずに帰らされることもありました。これを「ふられる」と言います。

遊郭は「割床(わりどこ)」といって、大部屋で屏風を隔てた状態で性行為を行うのが一般的でした。そのため隣の楽しんでいる声が丸聞こえ。それを聞かされながら、遊女が来るのを今か今かと待ち、結局そのまま会えずじまい……なんてことになったら、どんなに悔しい思いをしたでしょう。

寛政2年に書かれた『傾城買四十八手』によると、待たされた客は、目はすっかり冴えて落ち着かないのに「今来たか」と思えば寝たふりをする……などと書かれています。散々待たされてイライラしているだろうに「全然待っていませんよ」という余裕を演出する男たち。そんな見栄を張る者もいれば、怒り出す者もいたようです。

なぜお金を払って「何もせず帰る」が許されたか

お金を払ったのに、正当なサービスが受けられない。現代では考えにくいことですが、なぜこんな理不尽が許されていたのでしょうか。それは、吉原は疑似恋愛をする場所でもあったため、思うようにならないことも趣として楽しんでいたのだと言います。お金を払えば何でもできる。吉原はそのような無粋な場所ではなかったのです。

『東都名所・吉原仲之町夜櫻』東京国立博物館蔵 ColBase(https://colbase.nich.go.jp/)より

……という理由もあったでしょうが、お客の方も「昨日吉原に行ったら、遊女が来てくれなくて、何もせずに帰ったんだよ」なんて恥ずかしくてなかなか言い出せないでしょう。お店にクレームをつけても「あなたが無粋だから、遊女が嫌がったんじゃありませんか」なんて言われたら恥をかくだけ。そんな男の見栄が、理不尽ともいえるシステムを許していたのではないか、とも思います。

▼吉原の丸聞こえシステム「割床」に関する記事はこちら!
行為中の声が丸聞こえ!屏風一枚隔てただけの「割床」は吉原でも当たり前だった?

▼おすすめ書籍 Kindle Unlimited会員なら0円で読める!

アイキャッチ画像:喜多川歌麿画 シカゴ美術館蔵

書いた人

大学で源氏物語を専攻していた。が、この話をしても「へーそうなんだ」以上の会話が生まれたことはないので、わざわざ誰かに話すことはない。学生時代は茶道や華道、歌舞伎などの日本文化を楽しんでいたものの、子育てに追われる今残ったのは小さな茶箱のみ。旅行によく出かけ、好きな場所は海辺のリゾート地。