だって刀だもん、かっこよくなくちゃ!イケてる鐔コレクション【誰でもミュージアム】

この美術館の館長

刀のファッションアイテム、刀装具。いろいろなデザインがあり、眺めているだけでも楽しくなります。
今回はメトロポリタン美術館のパブリックドメイン作品を使って、おしゃれ鐔(つば)ファッションショー!

▼「鐔って何?」という方は、まずはこちらの記事をチェック!
鐔って何?刀剣の見るべきポイントは?刀剣好きのための刀装具鑑賞入門レポート!

家紋、カモ~ン

透かしで表現されている植物。全体に入れられた透かしがおしゃれです。

これは「五三(ごさん)桐/五三の桐」という家紋をあしらったもので、上部の花の中央が5つ、両端が3つの桐であることからこう呼ばれます。
桐はとても由緒正しい家紋で、足利尊氏や織田信長が天皇家から下賜されたもの、秀吉が使用したものも桐紋です。

8つなくても大丈夫!

これは何でしょう?

正解は、「八橋(やつはし)」。『伊勢物語』にも描かれた、8つの橋がかけられた光景を表すものなのですが、題材にするときには必ずしも橋が8つないといけない、というわけではないのだそうです。これは8つ全部ありますね。

ちなみに有名な京都のお菓子「八ッ橋」は、琴の名手・八橋検校(やつはし けんぎょう)から名づけられたそう。あの絶妙なアーチは琴の形なんだとか。

きっとここは暖かい場所

花が咲き、蝶が舞う、のどかな風景。

非常に小さな丸い粒が全体に打たれた真っ黒い赤銅(しゃくどう)の地に金・銀・銅で象嵌(ぞうがん)細工が施され、とても華やかですね。

鐔だってガラスと仲良くしたいんです

鉄地や金に交じって存在感を放っているのは何?

これは、七宝焼です。色とりどりの七宝焼を、鐔の中に効果的に象嵌しているんですね!

一見シンプルだけど……

一見、え~これがおしゃれ? と言ってしまいそうな、シンプルなデザイン。
でも、よ~~~~~く見てみてください。

富士山と雁(がん)が見えてきませんか?
さりげなくあしらわれたデザイン、とってもおしゃれです!

ちなみに、雁をもっと写実的にしてたくさん飛ばせたのが、こちら。

これもまたすてきですね!

なにかいいことあった?獅子さん

滝の下で楽しそうに戯れている2頭の獅子。なにか嬉しいことがあったんでしょうか?

え? 1頭しかいないって?
裏返してみると……

ほら、いましたよ!
表からは裏の獅子が見えず、裏からは表の獅子が見えないなんて、ニクい演出ですね。

「誰でもミュージアム」とは?

パブリックドメインの作品を使って、バーチャル上に自分だけの美術館をつくる「誰でもミュージアム」。和樂webでは、スタッフ一人ひとりが独自の視点で日本美術や工芸の魅力を探り、それぞれの美術館をキュレーションしています。「誰でもミュージアム」はwebメディアだけでなく、各SNSアカウントや音声コンテンツなど、さまざまな媒体のそれぞれのプラットフォームに合わせた手法で配信。アートの新しい楽しみ方を探ります。

「誰でもミュージアム」プロジェクト、始動! パブリックドメインの作品で自分だけの美術館をつくろう

▼鐔の記事、もっとあります!
これぞ超絶技巧! 日本刀を彩る小さなアート「鐔」は見てるだけでドキドキする
刀剣のおしゃれはこれで演出!刀装具ってな~んだ?【誰でもミュージアム】
刀も刀身彫刻も鐔も!刀剣界の平賀源内?埋忠明寿がすごいんだ!

この美術館の館長

人生の総ては必然と信じる不動明王ファン。経歴に節操がなさすぎて不思議がられることがよくあるが、一期は夢よ、ただ狂へ。熱しやすく冷めにくく、息切れするよ、と周囲が呆れるような劫火の情熱を平気で10年単位で保てる高性能魔法瓶。日本刀剣は永遠の恋人。愛ハムスターに日々齧られるのが本業。