Art

2025.06.13

フランスの印象派の画家たちも仰天!? 北斎が弟子のために描いた「絵手本」がスゴイ│浮世絵師・葛飾北斎を知るAtoZ【E】

約70年にわたって活躍した浮世絵師・葛飾北斎。ただひたすら絵を描くことに執着し続けた北斎の人生は、波乱万丈にして奇想天外! 破天荒な絵師・北斎の人生をAからZの26の単語でご紹介します。今回はE=【絵手本】!

シリーズ一覧はこちら

北斎AtoZ
E=【絵手本】『北斎漫画』は絵のお手本だった!

北斎には師弟関係について書き残されたエピソードが少ないことから、浮世絵師として一匹狼で活動していたイメージがあります。
しかし実はたくさんの弟子が、全国にいたのです。

50歳を過ぎたころから読本(よみほん)の挿絵でその名を知られる存在となっていた北斎。招待やスケッチのために訪問すると、各地で弟子入り希望者が殺到したといいます。
結局、江戸はもとより、名古屋や西国など全国に弟子をもつようになり、最盛期には弟子や孫弟子が、合計200人もいたといいます。

シンプルな筆使いでさらさらと描いた、まさに天才!


『一筆画譜(いっぴつがふ)』葛飾北斎 文政6(1823)年 メトロポリタン美術館 The Metropolitan Museum of Art, New York, Mary and James G. Wallach Family Foundation Gift, 2013

しかし、常に締め切りに追われていて、直接手ほどきをする時間もなかったことから、北斎が考え付いたのが、絵の教科書となる「絵手本」の制作でした。

北斎の名を世界にとどろかせた『北斎漫画』誕生!


『北斎漫画』葛飾北斎 江戸時代・19世紀 メトロポリタン美術館 The Metropolitan Museum of Art, New York, Purchase, Mary and James G. Wallach Foundation Gift, 2013

初期のころには、丸や三角、四角の図形を組み合わせてデッサンする方法といった、作画の基本を懇切丁寧に図説。
やがて、人や動物、鳥や虫、山川草木など、あらゆるものの絵手本を描くようになり、上級者向けの参考図案集という内容の『北斎漫画』や、かわいい略画など、数多くの絵手本を残しました。

初期はこんなに細かい絵をイロハ順にびっしりと

『画本早引(えほんはやびき)』葛飾北斎 文政2(1819)年 メトロポリタン美術館 The Metropolitan Museum of Art, New York, Mary and James G. Wallach Family Foundation Gift, 2013

特に『北斎漫画』は、フランスの印象派の画家たちも目にして、衝撃を受けたといいます。
弟子のためのお手本が、いつの間にか芸術作品となっていたなんて、北斎が知ったら驚いたことでしょう。

そんな絵手本の図案をじっくり眺めてみると、いずれもシンプルな線描が中心ながら、そのものズバリを描き表しています。
わかりやすくて美しく、デザイン的なセンスも併せもった絵手本は、門人ならずとも欲しくなる内容だったのです。

北斎は目に見えない風まで描き上げていた!

『北斎漫画』葛飾北斎 江戸時代・19世紀 メトロポリタン美術館 The Metropolitan Museum of Art, New York, The Howard Mansfield Collection, Gift of Howard Mansfield, 1936
Share

和樂web編集部


構成/山本 毅 ※本記事は雑誌『和樂(2017年10・11月号)』の転載・再編集です。 アルファベットに用いた葛飾北斎の絵は、『戯作者考補遺』(部分) 木村黙老著 国本出版社 1935 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1874790 (参照 2025-06-04)
おすすめの記事

「ダニエル・ブラッシュ展― モネをめぐる金工芸」が東京・六本木で開催中

土屋 利沙

可愛すぎて全部好き♡鍬形蕙斎の描いた「ゆるかわ動物総選挙」結果発表!

お鶴さん

全方向から賛否両論! 女性画家が描く“男体盛り”【日本画家・木村了子のイケメン考察 】vol.2

連載 木村 了子

悪口上等!アンチも沸かせた、北斎の“バズるパフォーマンス”とは?│浮世絵師・葛飾北斎を知るAtoZ【P】

和樂web編集部

人気記事ランキング

最新号紹介

※和樂本誌ならびに和樂webに関するお問い合わせはこちら
※小学館が雑誌『和樂』およびWEBサイト『和樂web』にて運営しているInstagramの公式アカウントは「@warakumagazine」のみになります。
和樂webのロゴや名称、公式アカウントの投稿を無断使用しプレゼント企画などを行っている類似アカウントがございますが、弊社とは一切関係ないのでご注意ください。
類似アカウントから不審なDM(プレゼント当選告知)などを受け取った際は、記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除していただくようお願いいたします。
また被害防止のため、同アカウントのブロックをお願いいたします。

関連メディア