秘すれば花(世阿弥)
老中に詰め寄る水戸の御老公様。そして広まる「湯気の力で動く」という船の噂——幕末維新クロニクル1847年8月
「琉球はどうなってるんだ!」詰問された島津斉彬の弁明。そして、水戸の御老公の復権を願う人々の秘密工作——幕末維新クロニクル1847年6月
外国船に対しては「措置平穏」で。幕府、江戸湾警備の方針を見直し。——幕末維新クロニクル1847年4月
薩摩藩、大英帝国と対決か? 飛び交う流言——幕末維新クロニクル1847年
水戸藩士・藤田東湖ほか御老公の巻き添えで処罰された者たちが宥免——幕末維新クロニクル(1846年12月)
謹慎中の徳川斉昭登場!「戦艦製造は急務」…いや、そんなこといわれてもなぁ。——幕末維新クロニクル1846年10月
度重なる外国船来航、孝明天皇の耳に達す。その時下した「勅」とは——幕末維新クロニクル1846年8月
戦列艦、突如として浦賀にあらわる!そして琉球に居座り続けるフランス艦隊——幕末維新クロニクル1846年6月
琉球にイギリス船、フランス艦、あいついで来る。——幕末維新クロニクル1846年4月
オランダ国書を見た黄門さま——幕末維新クロニクル1846年3月
日露戦争は「大攘夷」の完結。しかし、それでも実現できなかった理想。
世界の注目を集めた大冒険「シベリア単騎行」と日英同盟の関係について。名が知れすぎた情報将校が最後に視察した国は?
「日清戦争」性能の違いが戦力の決定的差ではない?20年揉め続けた結果、何が起きなかったか
血と涙を流し歩んだ20余年。「明治憲法制定」と「統帥権独立」で何が起きなかったか
近代はここから始まった?日本史上最後の内戦「西南戦争」で何が起きなかったか
明治天皇と西郷隆盛。暴風雨の野外演習で「起きなかったもの」と「起こさなかったもの」とは
国民に銃を向ける軍隊はなぜ必要だった?明治新政府による「徴兵令」で何が起きなかったか
悪評も厭わず!天皇毒殺の疑いをかけられた岩倉具視。波乱の生涯で「何が起きなかったか」