Culture
2021.03.18

クイズ!駒込駅の発車メロディーが「さくらさくら」な理由は?ちょっと意外なソメイヨシノ誕生の物語

この記事を書いた人
この記事に合いの手する人

この記事に合いの手する人

日本の春を彩る桜。その中でも、ソメイヨシノはお花見の主役の筆頭ではないでしょうか?
でも、ソメイヨシノって案外歴史が新しいのだとか!?

えー! 大昔からあるんじゃないの?

じゃあ、いつ・どこでできたの? ソメイヨシノの歴史をお花見気分でのんびり追ってみましょう。

今年は外でわいわいお花見できないから、インターネットでお花見気分を味わっちゃいましょう♪

いつできたの?

ソメイヨシノは、オオシマザクラとエドヒガンの雑種がもとになった品種です。幕末につくられ、明治初年に売り出されたのが全国各地に広まっていきました。

幕末ということは、今テレビで放送している大河ドラマ「青天を衝け」と同じくらいの時代じゃないですか。これはびっくりです。

現在ではアメリカやヨーロッパはじめ、世界各地で見ることができます。

どこでできたの?

江戸染井(現在の東京都豊島区、駒込や巣鴨の付近)の植木屋が売り出したものです。

駒込や巣鴨のあたりは、ソメイヨシノの生まれ故郷なんですね!

駒込駅前には「染井吉野桜記念公園」があり、ゆかりの地として駒込駅の発車メロディーにも「さくらさくら」が使われているのだそう。

名前の由来は?

最初は「ヨシノザクラ」という名前で広まったのですが、桜の名所である奈良県吉野山と関連したものというわけではありません。そのため、帝室博物館員だった藤野寄命(ふじの よりなが)が染井の地名を入れた「ソメイヨシノ」と名づけたといいます。

ソメイヨシノの「ソメイ」が地名だったとは!

ソメイヨシノはすべて同じ遺伝子を持っている!?

華やかな花をつけるソメイヨシノ。花付きが良くて成長も速く、「さくら」というとソメイヨシノを思い浮かべる人も多いはず。

ソメイヨシノは種子ができても育つことはなく(他の品種との交配は可能)、存在するすべての木は、同じ1本の樹から挿し木・接ぎ木されたクローンなのだそう。ちょっと驚きですね!

SF映画みたい……! びっくりしました。

▼続けて漢字クイズに挑戦!
漢字クイズ!「鱗」なんてよむ?ヒントは鬼滅の刃・我妻善逸の羽織にあり!

主要参考文献
・『日本大百科全書(ニッポニカ)』小学館
・『デジタル大辞泉』小学館
・『日本国語大辞典』小学館
・かずさDNA研究所、島根大学、京都府立大学『サクラ(ソメイヨシノ)のゲノムを解読しました 』http://www.kazusa.or.jp/cms/wp-content/uploads/2019/03/20190311PDF-1.pdf 2021/3/1閲覧

アイキャッチ画像:揚州周延『上野公園開花図』メトロポリタン美術館より

書いた人

人生の総ては必然と信じる不動明王ファン。経歴に節操がなさすぎて不思議がられることがよくあるが、一期は夢よ、ただ狂へ。熱しやすく冷めにくく、息切れするよ、と周囲が呆れるような劫火の情熱を平気で10年単位で保てる高性能魔法瓶。日本刀剣は永遠の恋人。愛ハムスターに日々齧られるのが本業。

この記事に合いの手する人

我の名は、ミステリアス鳩仮面である。1988年4月生まれ、埼玉出身。叔父は鳩界で一世を風靡したピジョン・ザ・グレート。憧れの存在はイトーヨーカドーの鳩。