Travel

2024.01.02

だから長崎は今もスイーツの宝庫! 美味ガイド スイーツ編【異国情緒あふれる長崎の国宝を訪ねる!その6】

個性豊かな国宝と出合う長崎の旅、全6回シリーズ。最終回第6回は国宝鑑賞とあわせて味わいたい長崎「美味ガイド スイーツ編」です。

シリーズ一覧はこちら

江戸時代、砂糖は出島から全国へ。
だから長崎は今もスイーツの宝庫!

長崎から福岡県の小倉に通じる長崎街道は、出島にもたらされた砂糖を大阪や江戸に運んだことから〝シュガー・ロード〟と呼ばれ、街道には今も数多くの銘菓が伝えられています。長崎スイーツで最も有名なのが、ポルトガル発のカステラ。そのカステラをさらに、中国の縁起物と組み合わせた進化系スイーツ「桃カステラ」も長崎名物のひとつ。雛祭りの縁起菓子として広く愛されています。それに、ミルクセーキもまた長崎が発祥。長崎は歴史に裏打ちされた、魅惑的な甘いものにもあふれているのです!

長崎のお菓子といったらこれ!
「カステラ(&コーヒー)」自由亭喫茶室

左/長崎カステラ&ドリンクセット1,000円。右/美しい色合いで味わいすっきり。紫陽花ゼリーソーダ 800円

西洋人の居留地であった長崎港を見渡す丘陵地は今、いくつもの洋館が残る「グラバー園」になっています。園内にある「自由亭喫茶室」は、もともと長崎市内にあった日本人シェフによる西洋料理店で、建物を移築復元。窓からの風景がいい、クラシカルな雰囲気の喫茶室でのおすすめは、コーヒー&カステラ。老舗「長崎堂」のカステラと香り豊かなコーヒーの組み合わせを楽しめるのは、こちらならでは!

右/長崎にゆかりの深いオランダ人の手で考案されたダッチコーヒー。24時間かけて一滴ずつ水で抽出した香り高く濃厚な味わいは絶妙。ダッチアイスコーヒー700円

グラバー園のガーデンショップで見つけた、長崎ガラスのマグネット(大浦天主堂、旧グラバー住宅)各330円。お土産に最適の、大人かわいい雑貨。

店舗情報

自由亭喫茶室 じゆうていきっさしつ
住所:長崎県長崎市南山手町8-1 グラバー園内
電話:095-822-8223 
営業時間:9時30分~17時15分(16時45分L.O.) 
休み:なし
公式サイト:https://glover-garden.jp/activity-and-shop/tea-room/

長崎でお祝いといったらこのお菓子
「桃カステラ」万月堂鍛冶屋町店

桃カステラ860円。通年販売。

3月3日の雛祭りが近付くと、長崎の菓子店には桃カステラが並びます。中国の縁起物の桃とカステラを組み合わせたスイーツは、長崎らしさ満点。女の子が生まれた内祝いにも用いられます。たくさんの店が桃カステラを手がけるなか、人気ナンバーワンが「万月堂」。大人の手ほどもある大きさで、アイシングで描かれた桃と練り切りの葉と茎はこっくり甘く、カステラは甘さ控えめでふわふわ。この組み合わせはクセになります!

桃カステラ以外にも、万月堂の和洋の菓子は美味ぞろい!

店舗情報

万月堂鍛冶屋町店 まんげつどうかじやまちてん
住所:長崎県長崎市鍛冶屋町6-45 
電話:095-893-8833 
営業時間:10時~18時 
休み:なし
公式サイト:https://mangetudou.business.site/

これも長崎で生まれました!
「ミルクセーキ」ツル茶ん

名物の、元祖長崎風ミルクセーキ780円。ハーフサイズは420円

長崎が翼を広げた鶴の形といわれることから店名とした店は、大正14(1925)年の創業。九州最古の喫茶店とされます。現在の建物は30年前の建築ですが、1~2階の店内に飾られた写真や道具が往時をしのばせます。ここで約100年前に生まれたのが、当時のミルクセーキとかき氷を合体させたような「元祖長崎風ミルクセ-キ」。今も不動の人気メニューです。また、トルコライスもこちらが元祖。要チェックのレトロ喫茶です。

店舗情報

ツル茶ん つるちゃん
住所:長崎県長崎市油屋町2-47 
電話:095-824-2679 
営業時間:9時~21時(L.O.)
休み:なし(元日を除く)

撮影/佐藤敏和 ※本記事は雑誌『和樂(2023年8・9月号)』の転載です。

Share

山本 毅

昭和のころからファッション雑誌の編集に携わり、重ねたキャリアだけは相当なもの。長らく渋谷の隣駅(池尻大橋)近くに住んでいたが、諸事情により実家(福岡県飯塚市)に戻る。以後もライターの仕事に携わることができ、現在2拠点生活中。LCCの安さに毎回驚きながら、初めて住んでみた人形町・日本橋エリアでの生活が楽しくて仕方がない!
おすすめの記事

京都の魅力がここにある! 紫式部『源氏物語』にひたる、めくるめく宇治の旅

PR 和樂web編集部

母の着物をまとい、映画の名所や星付きレストランへ♡ 蘭乃はなの着物旅【パリ編】

蘭乃はな

【鎌倉ランチ】食通も通う味! 地元食材を使った名店 厳選4軒

和樂web編集部

〝映える〟デザイン多し!崇福寺 大雄宝殿【異国情緒あふれる長崎の国宝を訪ねる!その3】

山本 毅

人気記事ランキング

最新号紹介

12,1月号2024.11.01発売

愛しの「美仏」大解剖!

※和樂本誌ならびに和樂webに関するお問い合わせはこちら
※小学館が雑誌『和樂』およびWEBサイト『和樂web』にて運営しているInstagramの公式アカウントは「@warakumagazine」のみになります。
和樂webのロゴや名称、公式アカウントの投稿を無断使用しプレゼント企画などを行っている類似アカウントがございますが、弊社とは一切関係ないのでご注意ください。
類似アカウントから不審なDM(プレゼント当選告知)などを受け取った際は、記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除していただくようお願いいたします。
また被害防止のため、同アカウントのブロックをお願いいたします。

関連メディア