CATEGORY

最新号紹介

2,3月号2024.12.27発売

片岡仁左衛門×坂東玉三郎 奇跡の「国宝コンビ」のすべて

閉じる

Fashion&きもの

2024.12.30

究極のラグジュアリーを1冊の書籍に。「ロロ・ピアーナ」が織りなす100年の歴史を綴った『Master of Fibres』

創業100周年を迎えたラグジュアリーメゾン「ロロ・ピアーナ」が、6世代にわたって受け継がれる職人技や情熱、歴史を綴った書籍『Master of Fibres』を発売しました。品質にこだわり抜き、タイムレスなエレガンスを提案し続ける「ロロ・ピアーナ」100年の物語が詰まった一冊をご紹介します。

日本の技術と融合した素材も。「ロロ・ピアーナ」の始まりと今

上質な織物の生産に欠かせない澄んだきれいな水が流れる、イタリア ピエモンテ州のセージア川。「ロロ・ピアーナ」の歴史は、1924年、ピエトロ・ロロ・ピアーナが、この川の渓谷ヴァルセージアに毛織物工場を設立したことから始まります。

以来、世界最高の繊維の発見と、卓越した職人技を追及してきた「ロロ・ピアーナ」。緻密に作られたエフォートレスでリラックス感のあるウェアには、「ロロ・ピアーナ」の職人技と日本の備後地域(岡山県と広島県)のデニム技術が融合した素材を使用したアイテムも生まれました。そんな「ロロ・ピアーナ」の製品は、繊維の生産から一環して自社工場でつくられています。

手ざわりまで美しい、一冊の芸術作品『Master of Fibres』

『Master of Fibres』を記したのは、歴史家であり、ジャーナリストでもあるニコラス・フォルケス。ロロ・ピアーナ・ファミリーへのインタビューを通して、これまでの歴史を収集し、壮大な物語を織りなしています。それはまるで、100年の旅に出ているかのよう。

インタビュー、イラスト、アーカイブ ドキュメンタリーを通じ、毛織物商からはじまった「ロロ・ピアーナ」が、究極の品質とエレガントなシルエットを誇る、世界で最も貴重な繊維を取り扱うラグジュアリーメゾンへと成長した歴史が、196ページにわたって描かれています。

物語はもちろん、注目すべきは製本の芸術性。伝統的な技法で手製本された本書の紙にはアート品質のものを使用し、色見本が手仕事で付けられています。表紙はセルジオ・ロロ・ピアーナお気に入りのファブリックのひとつである、コットンとリネンで作られたロロ・ピアーナ・テラ・セルジオの生地で覆われ、カラープレートも手仕上げ。豪華なクラムシェルケースに収められた本書は、手ざわりからもメゾンのサヴォアフェールを感じることができます。

『Master of Fibres』購入と問い合わせ

『Master of Fibres』 は、ロロ・ピアーナ銀座店とアスリーヌ直営店、およびAssouline.comで購入できます。
Assouline.com/

問い合わせ
ロロ・ピアーナ ジャパン
loropiana.com/
03-5579-5182

ニコラス・フォルケスについて

著述家、歴史家、ジャーナリストであり、19世紀のイギリス史3部作『Last of the Dandies』、『Dancing into Battle』、『Gentlemen and Blackguards』など、歴史、芸術、スタイルに関する約30冊の本を出版しています。アスリーヌ社から出版した著書には、『Bals: Legendary Costume Balls of the Twentieth Century』(2011)、『Swans: Legends of the Jet Society』(2013)、『The Impossible Collection of Watches』(2014,2022)、『Jaeger-LeCoultre Reverso』(2020)、『Louis Vuitton Manufactures』(2021)などがあります。

アスリーヌについて

1994年にプロスペルとマルティーヌ・アスリーヌ夫妻がパリで創業したアスリーヌ社は、カルチャーを専門とする初のラグジュアリーブランドです。豊かなストーリーと説得力のある物語に対する夫妻の経験豊かな目を通して、新しい現代的なスタイルの書籍を生み出したいという願いからはじまりました。
知識やカルチャー、旅への情熱に導かれた夫妻はその後、5つのメインコレクションに加え、スペシャルエディション、ホームフレグランス、独自のライブラリー・アクセサリーなど、刺激的なクリエイションのグランド・オブジェを取り揃え、2000タイトル近くにまでそのビジョンを広げてきました。またこの30年間で、世界各地の著名な場所にインターナショナルなブティックのネットワークを確立。創業者の息子アレクサンドルを含むクリエイティブな才能に恵まれた優れたチームとともに、ブランドは真のラグジュアリーの概念を新たに構築し続けています。
アスリーヌのコラボレーターには、世界で最も名高いブランド、アーティスト、写真家、作家、デザイナーなどが名を連ねています。アスリーヌ社は、比類なきシグネチャースタイルとエレガントな職人技を表現し、現代パブリッシングをグローバルに再定義しています。
Share

和樂web編集部


文・編集/伊藤千晶
おすすめの記事

心を込めて作る紙のお花。石清水八幡宮の「御花神饌」【彬子女王殿下が次世代に伝えたい日本文化】

連載 彬子女王殿下

最高の手仕事! 倉敷デニム「inBlue」の誘惑【編集長の今日のNAVY】

連載 和樂web編集部

傷ついた心もつなぐ。フランスで独自の進化を遂げた「Kintsugi(金継ぎ)」

ウエマツチヱ

神に愛された幕末の彫物師。見るものを圧倒する石川雲蝶の作品を訪ねて

和樂web編集部

人気記事ランキング

最新号紹介

2,3月号2024.12.27発売

片岡仁左衛門×坂東玉三郎 奇跡の「国宝コンビ」のすべて

※和樂本誌ならびに和樂webに関するお問い合わせはこちら
※小学館が雑誌『和樂』およびWEBサイト『和樂web』にて運営しているInstagramの公式アカウントは「@warakumagazine」のみになります。
和樂webのロゴや名称、公式アカウントの投稿を無断使用しプレゼント企画などを行っている類似アカウントがございますが、弊社とは一切関係ないのでご注意ください。
類似アカウントから不審なDM(プレゼント当選告知)などを受け取った際は、記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除していただくようお願いいたします。
また被害防止のため、同アカウントのブロックをお願いいたします。

関連メディア