CATEGORY

最新号紹介

10,11月号2024.08.30発売

大人だけが知っている!「静寂の京都」

閉じる
Culture
2021.08.02

仁田忠常とは?人物解説!ティモンディ高岸宏行が演じる男の武勇伝【鎌倉殿の13人予習シリーズ】

この記事を書いた人

今回解説するのは伊豆の武士仁田忠常(にった ただつね)殿! といっても、仁田殿も謎多き人物でなぁ……。はっきりわかっているのは伊豆国仁田郷(現・静岡県函南郡函南町)にいたという事ぐらいで、父母も謎。子も謎なんだ……。

治承4(1180)年、頼朝様が打倒平氏を掲げて挙兵した時に、頼朝様の元へ馳せ参じて戦った。それから頼朝様には篤く信頼されていた人で、2代目・頼家様の乳母夫(めのと)の1人にもなった。

おっと、自己紹介が遅れたな。鎌倉御家人・三浦胤義(みうら たねよし)が語る! 令和4(2022)年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』予習シリーズ! オレが何者かは第1回参照なッ!

仁田忠常殿の武勇伝

ツワモノ揃いの鎌倉武士の中でも仁田殿は武勇伝も多くってさ、源平合戦・奥州遠征などの戦はもちろん、将軍主催の大規模イベント「富士の巻狩り」でも活躍している。

その中でも広く知られているのは、やっぱり頼家様の時の「人穴(ひとあな)探索」だろうな。冒険あり、ミステリーありのエピソードは和樂webの過去記事でも取り上げられているぞ!
大蛇の祟りや三途の川も!?源頼家の不思議な洞窟探検、穴の中で見たものとは?

本来なら畠山重忠(はたけやま しげただ)並みに伝説の武士となっていてもおかしくないんだが……。ドラマで地元が盛り上がってくれるといいな……。

仁田忠常役、ティモンディ高岸宏行殿について

がっしりとした体格! 見てるだけで元気になる笑顔! なるほど!? この体格と声の大きさ、戦場での立ち回りがきっと映えるだろうなぁ。

「はっ」

演じさせていただく「仁田忠常さん」を応援する気持ちを持って
全身全霊で一所懸命にチャレンジしていきます!

NHK_PRサイト 高岸宏行のコメントより抜粋

うむ、高岸殿ならやればできる! こちらも仁田殿を演じる高岸殿を応援するぞ!

やればできる! ティモンディのベースボール教室

関連人物

主君:源頼朝源頼家
妻:伊東祐親の娘?

人物相関図:
『鎌倉殿の13人』予習にぴったり!源平合戦~鎌倉初期を相関図で解説!

▼ガイドブックもチェック
NHK2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」完全読本 (NIKKO MOOK)

「鎌倉殿の13人」13人って誰のこと? 人物一覧

「鎌倉殿」とは鎌倉幕府将軍のこと。「鎌倉殿の十三人」は、鎌倉幕府の二代将軍・源頼家を支えた十三人の御家人の物語です。和樂webによる各人物の解説記事はこちら!

1. 伊豆の若武者「北条義時」(小栗旬)
2. 義時の父「北条時政」(坂東彌十郎)
3. 御家人筆頭「梶原景時」(中村獅童)
4. 頼朝の側近「比企能員」(佐藤二朗)
5. 頼朝の従者「安達盛長」(野添義弘)
6. 鎌倉幕府 軍事長官「和田義盛」(横田栄司)
7. 鎌倉幕府 行政長官「大江広元」(栗原英雄)
8. 鎌倉幕府 司法長官「三善康信」(小林隆)
9. 三浦党の惣領「三浦義澄」(佐藤B作)
10. 朝廷・坂東の事情通「中原親能」(川島潤哉)
11. 頼朝の親戚「二階堂行政」(野仲イサオ)
12. 文武両道「足立遠元」(大野泰広)
13. 下野国の名門武士「八田知家」(市原隼人)

アイキャッチ画像:月岡芳年『新形三十六怪撰 仁田忠常洞中に奇異を見る図』(国立国会図書館デジタルコレクション

書いた人

承久の乱の時宮方で戦った鎌倉御家人・西面武士。妻は鎌倉一の美女。 いわゆる「歴史上人物なりきりbot」。 当事者目線の鎌倉初期をTwitterで語ったり、話題のゲームをしたり、マンガを読んだり、ご当地グルメに舌鼓を打ったり。 草葉の陰から現代文化を満喫中。