CATEGORY

最新号紹介

2,3月号2024.12.27発売

片岡仁左衛門×坂東玉三郎 奇跡の「国宝コンビ」のすべて

閉じる

Travel

全221件、199-216件を表示中

ニッポンの秘境・青森県佐井村のグルメ民宿に泊まってみたら…【佐井村に泊まりにおいでよ編】

和樂本誌8・9月号「国宝をめぐる旅」で紹介した、日本一おいしいと評判の青森県・佐井村産のキタムラサキウニ。産地である佐井村は日本最北端・下北半島の西端に位置する小さな漁村。1泊することで見えてきた村の”味わいどころ”をレポート。
藤田 優

【鎌倉ランチ】食通も通う味! 地元食材を使った名店 厳選4軒

鎌倉の旅の途中で、お昼ごはんを頂くならここ! 海鮮、和食、イタリアン――。食材が豊富な鎌倉ならではの、おしゃれで美味しい名店を4軒選びました。地産地消の味を、存分に楽しんでください。
和樂web編集部

おいしさが、ほろり。京都・御倉屋 白あん焼き菓子「夕ばえ」の魅力【美味しい!美しい!あんこ銘菓名店GP!】

和樂web編集部

魯山人も愛した加賀・山代温泉。「界 加賀」が進める美への新たな挑戦

「九谷となると、初めからガアーンと芸術的に吾人の眼に迫って来る。同時に真に心からの欣(よろこ)びが胸から湧き出ずるのである。(中略)加賀の九谷は、かくも芸術的であるとは、実に何としても不思議である」。

陶芸家であり画家、篆刻家であり作家、さらには美食家でもあった北大路魯山人は、かつてこう語りました。才に長け、「美」を求めて各地を歩いた彼がとりわけ深く愛したのが、加賀の九谷焼。そしてこの土地の人々でした。

山代温泉は、北陸新幹線の延伸によって新たに開業する「加賀温泉駅」からバスで15分。江戸時代以来、この地で多くの文化人を迎え入れてきた老舗旅館の歴史を受け継ぎつつ、新しい感性が息づく温泉旅館として人気を博しているのが「界 加賀」です。

魯山人も好んで逗留したこの温泉旅館で、今さらに新たな取り組みがスタートしています。オープンしたのは「金継ぎ工房」。旅館としては日本初という取り組みに込められた思い、「界 加賀」でしか味わえない体験を取材しました。
和樂web編集部

海のごちそう! 日本一甘い青森県佐井村のうに、生にする? 塩うにで食べる?【佐井村のうまいもの編】

和樂本誌8・9月号「国宝をめぐる旅」で紹介した本州最北端の下北半島で食べられる「生うに」。甘みののったキタムラサキウニの味わいは日本一、と胸を張る佐井村。夏限定の「生うに丼」、年間を通して楽しめる「うにぎり」、ほかにも食べたい魅惑の海産物をどーんとご紹介!
藤田 優

日常からの心地よい逃避行。京都「フランソア喫茶室」【茶味こそが京都!】

特集 茶味こそが京都! 第九弾は、京都の名店「フランソア喫茶室」をご紹介します。
和樂web編集部

凛とした佇まいに寛ぐ喫茶店。京都「直珈琲」【茶味こそが京都!】

特集 茶味こそが京都! 第九弾は、京都の喫茶店「直珈琲(なおこーひー)」をご紹介します。
和樂web編集部

直木賞作家も絶賛! 新宿「たいやき わかば」【美味しい!美しい!あんこ銘菓名店GP!】

和樂web編集部

【満席】あの美少年仏像も! 数々の国宝仏を伝える「興福寺」東京藝術大学教員と行く、スペシャルツアー開催!

【当ツアーは満席となりました。たくさんのお申込みありがとうございました】

時代を代表する名仏像が勢揃いする、奈良県「興福寺(こうふくじ)」。仏像ファンにはたまらない興福寺の魅力を、東京藝術大学美術学部附属 古美術研究施設長・松田 誠一郎先生と一緒に紐解きます。
なんと、東京藝術大学教員と奈良の古美術を巡るスペシャルツアー「おとなの古美研」開催も決定! 詳しい情報をぜひご確認ください。

※東金堂は伽藍保存修理工事に伴い閉堂しているため、今回のツアーでは開扉中の中金堂を見学いたします。
和樂web編集部

固めプリンが美味しい、京都の喫茶店5選【茶味こそが京都!】

特集【茶味こそが京都!】 第八弾は、今大人気の固めプリンに関するコラムと、美味しい固めプリンが頂ける喫茶店5店をご紹介します。
和樂web編集部

日持ちしない儚さが魅力。日本橋「ときわ木の最中」【美味しい!美しい!あんこ銘菓名店GP!】

和樂web編集部

家族総出で仕上げる北野名物。京都「粟餅所・澤屋」【美味しい!美しい!あんこ銘菓名店GP!】

和樂web編集部

手仕事による料理道具を扱う、京都「有次 錦店」【茶味こそが京都!】 

特集 茶味こそが京都! 第七弾は京都の生活道具店「有次 錦店(ありつぐ にしきみせ)」をご紹介します。
和樂web編集部

優しさに満ちたお休み処。京都「珈琲山居」【茶味こそが京都!】 

特集 茶味こそが京都! 第六弾は喫茶店「珈琲山居(こーひーさんきょ)」をご紹介します。
和樂web編集部

美味を極めた珈琲と心地よい時間。京都「六曜社珈琲店」【茶味こそが京都!】

特集 茶味こそが京都! 第五弾は喫茶店「六曜社珈琲店(ろくようしゃこーひーてん)」をご紹介します。
和樂web編集部

『和樂』2023年6・7月号 お詫びと訂正

和樂web編集部

愛されるローカルの名店。京都「COFFEE HOUSE maki」【茶味こそが京都!】

特集 茶味こそが京都! 第四弾は喫茶店「COFFEE HOUSE maki」をご紹介します。
和樂web編集部

四季折々の景色を届ける京菓子店。京都「亀屋良永」【茶味こそが京都!】

特集 茶味こそが京都! 第二弾は名店「亀屋良永(かめやよしなが)」をご紹介します。
和樂web編集部

人気記事ランキング

最新号紹介

2,3月号2024.12.27発売

片岡仁左衛門×坂東玉三郎 奇跡の「国宝コンビ」のすべて

※和樂本誌ならびに和樂webに関するお問い合わせはこちら
※小学館が雑誌『和樂』およびWEBサイト『和樂web』にて運営しているInstagramの公式アカウントは「@warakumagazine」のみになります。
和樂webのロゴや名称、公式アカウントの投稿を無断使用しプレゼント企画などを行っている類似アカウントがございますが、弊社とは一切関係ないのでご注意ください。
類似アカウントから不審なDM(プレゼント当選告知)などを受け取った際は、記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除していただくようお願いいたします。
また被害防止のため、同アカウントのブロックをお願いいたします。

関連メディア