Dyson 尚子

京都出身のフリーライター。北海道から九州まで日本各地を移住。現在は海と山に囲まれた海鮮が美味しい町で、やはり馬車馬の如く執筆中。歴史(特に戦国史)、社寺参詣、職人インタビューが得意。

全249件、1-18件を表示中

「日本こいしや、こいしや…」江戸幕府に国外追放された、ジャガタラお春の逆転人生

Dyson 尚子

豊臣秀吉と武田信玄に学ぶ「やる気スイッチ」の押し方とは? 爆笑戦国武将エピソード集

Dyson 尚子

失敗して失敗して、ついに献上品に。14代平戸悦山の超絶技巧と技術継承のリアル【長崎三川内焼・後編】

Dyson 尚子

「舌出三番叟人形」の由来に愕然…一子相伝の技に込められた悲喜こもごも【長崎三川内焼・前編】

Dyson 尚子

河童のミイラを訪ねて佐賀県・松浦一酒造へ。その意外すぎるご利益とは?

Dyson 尚子

Leadership Secrets of the Sengoku Warlords: 4 ways to build trust and loyalty

Dyson 尚子

Tokugawa Ieyasu was a great negotiator and master of crafting a letter; he says “The final line is critical!”

Dyson 尚子

豊臣秀吉も、伊達政宗も! 戦国武将の“最強の自制心”ぶっとびエピソード集

Dyson 尚子

鳥なのか? 犬なのか?「豊臣秀吉と羽犬伝説」の謎を追い、福岡県筑後市へ

Dyson 尚子

全長150メートル!? “人魚の骨”を800年守り続ける龍宮寺を訪ねて

Dyson 尚子

家康も爆笑! 戦国武将、驚き&納得の「節約術」を大公開!

Dyson 尚子

これは、350年前に繋がる石段。超高給だが命がけ…「長崎奉行所」の知られざる世界

Dyson 尚子

教科書にはない“フェートン号事件”!長崎奉行・松平康英の衝撃の幕引きとは

Dyson 尚子

なぜ日本各地で行われたのか? 「嫁盗み」の風習と江戸時代の悲劇

Dyson 尚子

佐賀の武雄温泉楼門は東京駅と繋がっている? 「辰野コード」を追って、楼門内部に潜入!

Dyson 尚子

伊達政宗も徳川家康も、みんな「にんげんだもの」。等身大の戦国武将エピソード集

Dyson 尚子

温泉入るのに掟あり?「豊臣秀吉塚崎温泉掟書」の内容が至極真っ当すぎた件

Dyson 尚子

殿の首を受け取り拒否!? 戦国武将・龍造寺隆信の壮絶な最期…からの数奇な運命

Dyson 尚子

人気記事ランキング

最新号紹介

※和樂本誌ならびに和樂webに関するお問い合わせはこちら
※小学館が雑誌『和樂』およびWEBサイト『和樂web』にて運営しているInstagramの公式アカウントは「@warakumagazine」のみになります。
和樂webのロゴや名称、公式アカウントの投稿を無断使用しプレゼント企画などを行っている類似アカウントがございますが、弊社とは一切関係ないのでご注意ください。
類似アカウントから不審なDM(プレゼント当選告知)などを受け取った際は、記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除していただくようお願いいたします。
また被害防止のため、同アカウントのブロックをお願いいたします。

関連メディア