4,5月号2025.03.01発売
花の京都で国宝三昧!
吉備大臣入唐絵巻とは?ボストン美術館所蔵、謎すぎるシーンや鬼の正体も紹介
タウトも柳宗悦も注目した東北農民の文化とは?【東京ステーションギャラリー】
かわいい・おもしろい浮世絵の動物たち【太田記念美術館】
大丈夫、昔の人も読めていなかった!難解な「書」を楽しむ4つのポイント
戦禍を逃れた日本屈指のコレクション!特別展「復帰50年記念 沖縄の美」で知る、柳宗悦と沖縄
庭園美術館に異世界が出現!?蜷川実花×アール・デコ建築が胡蝶の夢へと誘う
いまさら聞けない、トーハクの名品「踊る埴輪&見返り美人」のヒミツ。修理プロジェクトの前にまるごと教えて!
テーマは“光と戯れながら” 写真家、田原桂一の個展がAMMON KYOTOで開催
まるで理想郷!鮮やかに描かれた明治日本の暮らし【府中市美術館】里帰りコレクション
デザインは間を適切につなぐこと。「佐藤卓TSDO展〈in LIFE〉」/佐藤卓さんインタビュー
アバンギャルドな筆さばきに圧倒!「篠田桃紅展」創作の極意に迫る
沖縄「チャンプルー文化」の神髄!琉球王国が伝えた美の文様を読み解く
華麗でダイナミック!そしてハンサム!日本画家・山元春挙の魅力に迫る【滋賀県立美術館】
名画に隠されたミステリー!尾形光琳の描いた風神雷神、屏風の裏でも飛んでいた!
ホテルにアートの収蔵庫?「KAIKA 東京 by THE SHARE HOTELS」がつくるアートとホテルの新しい関係
その魂はキャンバスを飛び出して。日本洋画界を愛し育てた画家・小磯良平
大英博物館から世界屈指の北斎コレクションが集結!イギリス人の北斎愛に迫る
月見る心はフランスも日本も同じ?最後の印象派展でロマンチックに浸る!【SOMPO美術館】