小原古邨が愛の目線で描いた鳥たち。進化した浮世絵の技にも注目【太田記念美術館】
しかし、古邨が下絵を描き、彫師と摺師の手を経るという江戸時代の錦絵の技法で制作された木版画の数々は、何とも精緻で美しいのです。いや、それだけではありません。多くの作品を実際に目の当たりにしたつあおの口から出たのが、「鳥に対する精緻な観察眼とひたむきな愛がほとばしり出ている絵がものすごくたくさんありますね!」という言葉。まいこは「“絵”を“愛”で語るつあおさんの話がまた始まった」と笑いつつも、眺め歩く中でお気に入りの絵が少しずつ増えて行きました。