12,1月号2024.11.01発売
愛しの「美仏」大解剖!
西南戦争勃発時は脆弱だった!?電信と電話の普及に奔走した石井忠亮
見返りを求めず、次世代のために。「極小美術館」館長が語るアートの役割とは
寒~い江戸の必需品「こたつ」の歴史を大解剖!
祭りをビールで表現!?滋賀県日野町の伝統を守るため、現代の三銃士がクラフトビールに挑む!【連載VOL.3】
笏(しゃく)の正しい持ち方知ってる?奈良時代がぐっと身近になる「神社の祭式作法」あれこれ
東は丸焼き、西は輪切り?焼き芋文化を今に伝える老舗・鍵善良房の「おひもさん」を知っていますか?
節分とは一体何?豆まきをして、恵方巻を食べる由来を3分で解説
ご本尊は前田利家の念持仏。金沢の鬼門を守る「宝泉寺」住職に聞く、修行と出会い
関東最大級の縄文遺跡が残る、埼玉県北本市と和樂webがコラボ!土器や土偶の謎、縄文人の暮らしぶりを考古学研究者が解説!
台風迎撃作戦!! 絶海の孤島「南大東島」台風ツーリング その3(最終回)
北条義時追討の院宣を持って爆走!『慈光寺本承久記』を読んでみたら、ちょっと心配な子が出てきた。
犬山の美しい街並みを愛で守った市長がいた!国宝犬山城・城下町・祭りの三位一体のまちづくりとは
何を残し、何を廃棄するのか。江戸時代には必要性が認識されていたアーカイブズってなんだ?
「遅れてきた戦国武将」伊達政宗。波乱万丈の人生を3分で解説!
美女が戦う『忠臣蔵』も!葛飾北斎が描く日本史はさすがのド迫力!
スツールやワインクーラーも!木工芸界の異端児「中川木工芸」の全貌を見る「SHOKUNIN 職人」展
大河の予習に『慈光寺本承久記』を読んでみたら、親子愛にマジで涙が止まらなくなった
花魁道中を踏める遊女はほんのひと握り。吉原で出世するために必要なものとは?