CATEGORY

最新号紹介

6,7月号2025.05.01発売

日本美術の決定版!「The 国宝117」

閉じる

職人

全52件、19-36件を表示中

有名シェフも芸能人も、わざわざ香川へ買いに行く!讃岐のアイアンマンが作る「魔法の鍋」

北村 由起

メイド・イン・長良川流域!ルーブル美術館の絵画修復にも使われた美濃和紙と3つの工芸ストーリー

里山企画菜の花舎

奈良墨とは?クラウドファンディング大成功の墨職人に聞く、墨の魅力・歴史・作り方

宇野なおみ

未来へ受け継ぎたい「用の美」。柳宗悦らも愛した瀬戸本業窯の新しい取り組みとは?

黒田直美

ダウン顔負けの暖かい素材「真綿」知ってる?近江手引き真綿一筋150年余、現役職人を訪ねて

里山企画菜の花舎

建築家ブルーノ・タウトが日本で工芸をプロデュースしていた!群馬に残る「西上州竹皮編」誕生物語

矢野 詩織

美濃の若き職人がつくる進化系和傘って?斎藤道三や明智光秀を生み出した町は、伝統工芸の町でもあった【岐阜】【PR】

黒田直美

人間の能力は使わなんだら退化する。日本遺産・井波彫刻「南部白雲」のハングリーなモノ作り【富山】

Dyson 尚子

炭焼きは令和のトレンド職業?「鬼滅の刃」から100年後を生きる、現代の炭焼き職人の役目

宇野なおみ

ドラマ「妖怪シェアハウス」の名脇役!明治天皇にも愛された「岐阜提灯」の魅力に迫る

安藤整

「まるで宇宙…!」SNSで話題の若手漆芸家・浅井康宏の作品が神秘的すぎる!

米田 茉衣子

日本の伝統技術の粋が凝縮!総額数千万円の工芸品「江戸神輿」

大貫翔子

四国の丸亀うちわとは?歴史や作り方の特徴などを、体験もできる工房の職人に聞いた!

北村 由起

夏におすすめの収納アイテム、桐箱。3つのすごい効果と専門店に教えてもらった活用法を紹介

山見美穂子

芸術と祈りが融合する新しい仏像表現を。仏師・加藤巍山の挑戦

門賀美央子

歌川国芳のクジラとがしゃドクロが飛び出す⁉︎ 但野硝子加工所×和樂で誕生した江戸切子「3Dぐい呑」

和樂web編集部

美しくて目が離せないっ!伝統的技法×独自の技術で誕生した「但野硝子加工所」の魅惑の江戸切子

小俣荘子

ロボット棟梁は宮大工の夢を見るか?千葉大学平沢研究室の自動化施工技術化施工技術

田中祥子

人気記事ランキング

最新号紹介

6,7月号2025.05.01発売

日本美術の決定版!「The 国宝117」

※和樂本誌ならびに和樂webに関するお問い合わせはこちら
※小学館が雑誌『和樂』およびWEBサイト『和樂web』にて運営しているInstagramの公式アカウントは「@warakumagazine」のみになります。
和樂webのロゴや名称、公式アカウントの投稿を無断使用しプレゼント企画などを行っている類似アカウントがございますが、弊社とは一切関係ないのでご注意ください。
類似アカウントから不審なDM(プレゼント当選告知)などを受け取った際は、記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除していただくようお願いいたします。
また被害防止のため、同アカウントのブロックをお願いいたします。

関連メディア