4,5月号2025.03.01発売
花の京都で国宝三昧!
超絶美少年の悲劇!『平家物語』敦盛最期ってどんな話?
「月」に「空」。天竜川流域に残るロマンティックな地名の由来を徹底調査してきた【静岡】
源頼朝も参加!大河の原作に直結する戦「平治の乱」を3分で解説【鎌倉殿の13人】
30合のごはんをペロリ☆大河の予習に『慈光寺本承久記』を読んでみたら押松くん再登場した
感染症にも関係があった!だるまの歴史やルーツを徹底解説
東京藝術大学がある上野・谷根千エリアの魅力とは?「やねせん」って何のこと?文学好きの地方出身者が歩いてみた
水に流す人形(ひとがた)から、飾る人形(にんぎょう)へ。お雛様の思い出と歴史【彬子女王殿下と知る日本文化入門】
江戸の二大盗賊、日本左衛門 VS 鼠小僧!盗んだ総額や荒稼ぎエピソードを紹介
平安パワフルおじいちゃんと武勇伝溢れる息子たち!康すおん演じる佐々木秀義と佐々木4兄弟【鎌倉殿の13人】
大河の予習に『慈光寺本承久記』を読んでみたら、北条義時がわりとカッコよかった
気分は徳川家康!鷹の優雅な姿と鷹匠の歴史を知ってタカ?
あの土偶の中身まで丸見えっ!縄文の女神3Dデータ化ものがたり【vol.2 データ公開編】
ヒノカミ神楽を使う炭治郎はなぜ回転する?「神楽」を徹底解説
鬼界のスーパースター酒吞童子!その悲しすぎる生い立ちとは
どうする日本政府?開催まで1ヶ月半しかなかった、ヴィクトリア女王即位60年祝典
『鎌倉殿の13人』を10倍満喫!知識ゼロから鎌倉幕府成立を3分おさらい
「菅原道真×梅」伝説と、歌舞伎『菅原伝授手習鑑』見どころ大解説
木彫りの熊のお土産はお殿様の思いつきだった!?尾張徳川家と北海道八雲町の深いつながり