2,3月号2024.12.27発売
片岡仁左衛門×坂東玉三郎 奇跡の「国宝コンビ」のすべて
これは、350年前に繋がる石段。超高給だが命がけ…「長崎奉行所」の知られざる世界
鰻からクラフトビールまで❤︎美濃焼が引き立てる、岐阜・ご当地グルメ旅
織田信長も愛した「美濃焼」の魅力とは?ものづくりの精神を訪ねる岐阜の旅へ!
佐賀の武雄温泉楼門は東京駅と繋がっている? 「辰野コード」を追って、楼門内部に潜入!
いつ、誰が、何のために? 長崎七不思議「大波止の鉄玉」の謎に迫る
長崎版忠臣蔵?悲劇が重なった「長崎喧嘩(深堀騒動)」の驚くべき顛末
ぐつぐつ煮込み、染め上がったのは意外な色! 奄美大島の「泥染め」驚きの工程
まさかの糖類ゼロ! 奄美大島の美酒「黒糖焼酎」のヒミツ
江戸時代には「黒糖地獄」の歴史も。奄美大島の黒糖沼はあまりにも深かった!
大島紬の柄にもなった毒蛇「ハブ」。“守り神”と共に生きる、奄美大島の暮らし
そのミステリーに仰天の顛末! 熊本県天草・明徳寺の「異人地蔵」「十字」の正体
建てたのは、ブリが助けた悪代官? 幻想的な海中鳥居の秘密【佐賀県大魚神社】
日本庭園30の基礎知識│押さえておきたい特徴・種類・見どころ解説
まるで美術館!京都・鴨川沿いで極上のステイ【ザ・リッツ・カールトン京都】
神話と伝説のまち・高千穂の姿に、いにしえ人の心を見た日【宮崎】
「今日はどうなるかわからない」上高地・予定調和クソくらえ旅全7日間 後編
「今日はどうなるかわからない」上高地・予定調和クソくらえ旅全7日間 前編
鎌倉時代版『鬼滅の刃』!?鬼退治した鎌倉御家人を調査&鬼の住処まで行ってみた!