4,5月号2025.03.01発売
花の京都で国宝三昧!
人を魅惑の底なし沼に落とす町、足利。山姥切国広・布袋国広会議、激アツレポート【PR】
男も乳が出るって!?世にも珍しいおっぱいの寺「間々観音」の不思議【愛知県】
鬼!鬼!鬼!酒呑童子伝説が残る大江山には「日本の鬼の交流博物館」があった!
勝海舟や岸駒も訪れた?江戸から続く地域の拠点「長浜 文泉堂」が考える書店の未来
クイズ!築城の名手、明智光秀は何から福知山の領民を守った?ヒントは豪雨と川にあり!
滋賀県湖北の城下町長浜と「神の棲む島」竹生島。豊臣秀吉にまつわる不思議な縁
明智光秀は天守閣に立ち何を考えたのか?斬新な福知山城の謎に迫る!
裏切者と言われても、領民の心は変わらない!知将・明智光秀から受け継がれる福知山のレガシー
明智光秀だけじゃない!地球20周分走破したSLにレトロな商店街まで。福知山の知られざる魅力!
聖と俗とが入り交じる。かつて遊郭もあったディープな天草を覗いてみた
JAPAN BLUEでうだつが上がった!暴れ川を味方にして栄えた藍の町「脇町」【徳島】
ラフカディオ・ハーンはなぜ日本に帰化したのか。「小泉八雲記念館」見どころ解説【島根】
徳島の古刹・箸蔵寺で密教の瞑想法「月輪観」を体感
江戸時代、全国に薬を広めた富山の薬売りって?配置薬のトップ企業「廣貫堂」で学ぶ富山売薬の歴史
標高なんと3.6m!? ヤマトタケルが白鳥となって舞い降りた松原で日本一低い山を発見【香川】
今、京都に旅するなら知っておきたい。京都旅行の押さえるべきポイントを詳しく紹介
クイズ!『名水百選』第一号はどこ?ヒントは踊りで有名なあの町!
必須アイテムはタンバリン?讃岐「中野うどん学校」うどん打ち体験でテンション爆上げ!