CATEGORY

最新号紹介

6,7月号2025.05.01発売

日本美術の決定版!「The 国宝117」

閉じる

戦国時代

全360件、1-18件を表示中

豊臣秀吉・織田信長は、本当に「シゴデキ」だったのか? 戦国武将爆笑エピソード集(シゴデキ編)

Dyson 尚子

【ボイメン本田剛文、いざ参る!】「豊臣兄弟」秀吉・秀長はじまりの地、太閤山常泉寺へ!

本田剛文

豊臣秀吉の「黄金の茶室」実際に入ったらどうなる!? 名護屋城博物館の復元茶室に潜入!

秀吉の「黄金の茶室」というと、京都の宮中で組み立て天皇に抹茶をふるまった、というイメージしか筆者はなかった。しかしなんと「朝鮮出兵」の際に名護屋城(佐賀県)にも秀吉は黄金の茶室を運んだという。佐賀県立名護屋城博物館では、黄金の茶室が復元され、中に入って抹茶を飲むこともできる! さっそく行ってみた。
給湯流茶道

侍女と共に磔にされた姫──宇都宮氏一族「もう1つの無念」を追い、福岡・宇賀貴船神社へ

Dyson 尚子

赤い壁に無念の叫びが聞こえるか。大分県合元寺に宇都宮鎮房らの足跡を追う

Dyson 尚子

蛇に呪われた上杉謙信、蘇鉄にビビる織田信長! 戦国武将爆笑失敗エピソード集(怪異編)

Dyson 尚子

二代目将軍・徳川秀忠の正室「江」の数奇な人生|12歳〜23歳までで3度の結婚?

黒田直美

豊臣秀吉は戦国時代に何をした人なの?戦国ドリームを叶えた男を3分で解説

大河ドラマ大好き♡トッキー

知将・石田三成の生涯と壮絶な最期とは|秀吉の死から狂った歯車

瓦谷登貴子

秀吉の正室「寧々」とは?夫秀吉を一国のリーダーにしたスーパーウーマンに迫ってみた

黒田直美

織田信長のドラマチックな生涯を3分で解説!若き当主を襲った悲劇とは

圧女くろりん

武田信玄、なぜここに!?「関ヶ原ウォーランド」がじわじわ泣ける珍名所だった

給湯流茶道

豊臣秀吉と武田信玄に学ぶ「やる気スイッチ」の押し方とは? 爆笑戦国武将エピソード集

Dyson 尚子

忍者にとってのカロリーメイト、兵糧丸とは?実際につくってみた!

あきみず

豊臣秀吉も、伊達政宗も! 戦国武将の“最強の自制心”ぶっとびエピソード集

Dyson 尚子

鳥なのか? 犬なのか?「豊臣秀吉と羽犬伝説」の謎を追い、福岡県筑後市へ

Dyson 尚子

全長150メートル!? “人魚の骨”を800年守り続ける龍宮寺を訪ねて

Dyson 尚子

日本で最初の将軍は誰? 将軍ってどんな人?3分で解説!

瓦谷登貴子

人気記事ランキング

最新号紹介

6,7月号2025.05.01発売

日本美術の決定版!「The 国宝117」

※和樂本誌ならびに和樂webに関するお問い合わせはこちら
※小学館が雑誌『和樂』およびWEBサイト『和樂web』にて運営しているInstagramの公式アカウントは「@warakumagazine」のみになります。
和樂webのロゴや名称、公式アカウントの投稿を無断使用しプレゼント企画などを行っている類似アカウントがございますが、弊社とは一切関係ないのでご注意ください。
類似アカウントから不審なDM(プレゼント当選告知)などを受け取った際は、記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除していただくようお願いいたします。
また被害防止のため、同アカウントのブロックをお願いいたします。

関連メディア