4,5月号2025.03.01発売
花の京都で国宝三昧!
古墳時代とはいつからいつまで?古代国家の暮らしの様子など何があったか解説
えっ、あの浦島太郎に子どもがいたって本当?
刀伊の入寇で激闘!藤原隆家は九州を守った武闘派貴族だった!
いつの時代もイケメン!森蘭丸が堪能できる浮世絵・錦絵6選
男子禁制の大奥で! 節分に男性がされた、意外なこととは?
シーボルトの娘で日本初の女性産科医、楠本イネと孫・高子。ふたりの美女の波乱の人生とは
そのミステリーに仰天の顛末! 熊本県天草・明徳寺の「異人地蔵」「十字」の正体
関白になってほどなく死去。藤原道隆の歩んだ"笑い声の絶えない"人生
悲劇の七日関白・藤原道兼は本当に悪人だったのか?
浮気男はお仕置きよ!恐ろしく恥ずかしい「吉原」の私刑とは?
小学校で習う計算。筆算っていつから日本にあるの?
山東京伝とは? 重い処罰を受け、吉原を愛したマルチクリエイターの生涯
弥生時代とはいつからいつまで?歴史や文化をわかりやすく解説
三種の神器はどこにある?誰も見たことのない謎の秘宝を解説
滴り落ちる血を酒に…美しき髑髏の織りなす妖艶な死の世界
建てたのは、ブリが助けた悪代官? 幻想的な海中鳥居の秘密【佐賀県大魚神社】
地獄にも行きたくなっちゃう♡かわいい仏像は、なぜみちのくで生まれたのか?
愛しい女性の“人形”が、返事をしたら……人を惑わす人形たちの怪異譚