4,5月号2025.03.01発売
花の京都で国宝三昧!
紫式部の父・藤原為時とはどんな人?道長も呆れた学者肌の男の人生
美しきハンコの世界! 天下人に認められた「細字印判店」の魅力
日本初の職業看護師、大関和。〝明治のナイチンゲール〟波乱の人生に迫る
藤原道長がカリスマになった意外な理由って?
唯一道長に対抗できた男!藤原実資、89年の生涯と人物像
屏風が現代に蘇る! 田名網敬一のスペシャルテクニックを「プラダ」で目撃
明智光秀は生きていた? 将軍・家光の秘密と暗号から、天海=光秀説に迫る
「栄西が日本に抹茶を広めた」はウソ?茶道史研究の誤解について考古学者に聞いてみた
師走の意味や由来とは?「師」って誰のこと?語源説についても紹介
浮世絵師たちがこぞって描いた遊女。なぜ紙をくわえているの?
紫式部が藤原道長の愛人だったって本当? 噂の関係を調査!
キリシタン弾圧の悲劇。411人が処刑された「郡崩れ」の足跡をたどる
これはシン・大河?! 新たな可能性を見た『どうする家康』振り返り総集編
八雲とはどんな雲?意外な意味や枕詞を紹介
藤原宣孝はなぜモテた?アラフィフで紫式部を射止めた男を解説
こたつはいつ出す? 江戸時代は出す日が決まっていたってホント?
知られざる「床の間」の悲劇! 日本画家の死闘バトルが面白い【泉屋博古館東京】
走った馬の足跡で吉凶を占う!? 笑顔あふれる小室浅間神社の流鏑馬占いに行ってきた