秋の人のよりし柱にとがめあり梅にことかるきぬぎぬの歌(与謝野晶子)
祖父との思い出を胸に。山種美術館・山崎妙子館長の熱意とアイデア
骨壷を茶道具にリメイク!?信長の弟・織田有楽の茶道が自由すぎる!
庭園美術館に異世界が出現!?蜷川実花×アール・デコ建築が胡蝶の夢へと誘う
先祖は光源氏のモデル!?古戦場に息づく現代アート「せきがはら人間村生活美術館」の軌跡
明治のフランス人がみた日本とは?隈研吾の設計で蘇る、パリ「アルベール・カーン美術館」
国宝!国宝!国宝!半世紀に1度の大特別展を見に東京国立博物館へ行こう
子連れで行きたい!世界に誇る、東京上野の「国際子ども図書館」徹底解説
美人画の大家、上村松園を見るならこの一作!眉毛から髪の生え際まで『春芳』の秘密をこってり解説
広々キッズスペースも完備!リニューアルした滋賀県立美術館は、アートへのはじめの一歩にぴったり
「モノづくり王国・愛知」の原点は弥生時代にあった!おしゃれ土器から当時の“都会っ子”生活に迫る
文様と技法で作品を読み解く~根津美術館企画展『文様のちから 技法に託す』より~
見返りを求めず、次世代のために。「極小美術館」館長が語るアートの役割とは
アニメ化で話題の『平家物語』がテーマ!謎の名作『平家物語図屏風』の魅力をこってり解説
AQUOS第一号機などのヒット商品を生んだ!デザイナー歴50年、喜多俊之さんに聞く「プロダクトデザイン」
好みのイケメン見~つけた♡トーハクの体験型展示でガンダーラ、中国、日本の菩薩立像を徹底比較【8Kで文化財 みほとけ調査】
古代中国青銅器と現代アートの共演「泉屋ビエンナーレ2021 Re-sonation ひびきあう聲」は時空を超えたコラボだった
【山種美術館】ねっとりな金にクールな金⁉︎日本画家速水御舟が極めた「金」の表現をとくとご覧あれ!
味わって日本画を楽しむ!山種美術館「Cafe椿」の和菓子はこうして生まれる