4,5月号2025.03.01発売
花の京都で国宝三昧!
クイズ!お花畑と花畑、何が違うの?「お」の違いだけじゃないんです!
山内首藤経俊とは?源頼朝との関係は?波乱万丈な人生を解説!【鎌倉殿の13人】
旅館でおなじみ「丹前」とは?語源となった伝説の遊女「勝山」も紹介!
「紅葉狩り」の由来とは?歴史や起源、江戸時代のおすすめ紅葉スポットも紹介!
三線&六線を超絶早弾き!「沖縄のジミヘン」と呼ばれた男、登川誠仁の武勇伝が凄すぎる
おお秋よ、あなたはどうして秋なの?語源説や漢字の成り立ちを調べてみた!
「我が家」坪倉由幸演じる工藤祐経とは?めっちゃ複雑な半生をなるべく解りやすくしてみた!【鎌倉殿の13人】
出航1時間前に大どんでん返し!軍艦「清輝」のトルコ最終日に何が起こったのか?
「おくのほそ道」作者・松尾芭蕉の凄さを解説!忍者説もあるって本当?
加藤清正を狙ったら、逆に助命、説教、スカウトまで⁈国右衛門が家臣になるまでのちょっとイイ話
加藤清正の伝説は二次創作!? 猛将のサラリーマン的素顔を3分で解説
源氏物語も春画の文字も読めちゃう!AIくずし字認識アプリ「みを(miwo)」開発者インタビュー
度重なる外国船来航、孝明天皇の耳に達す。その時下した「勅」とは——幕末維新クロニクル1846年8月
運動会のかけ声「えい、えい、おう」漢字にすると?運動会のかけ声の意味を解説!
名古屋、最強にロックだぜ!「やっとかめ」から尾張名古屋300年の芸能文化を紐解く!
成瀬正成とは?豊臣秀吉からの好待遇オファーを蹴った男のエピソード
菊見(きくみ)とは?ど派手な江戸の一大イベントを解説
細川ガラシャはマリー・アントワネットの憧れだった?2人の悲劇のヒロインを結ぶ数奇な縁