アート・工芸

全190件、91-108件を表示中

猫と炎に神を見る「小林古径と速水御舟」2人の画家が描く神秘とは【山種美術館】

浮世離れマスターズ つあお&まいこ

犬がカワイイ! 円山応挙が「京都画壇のキング・オブ・キング」である理由【カリスマ絵師10人に学ぶ日本美術超入門】vol.7

シリーズ「カリスマ絵師10人に学ぶ日本美術超入門」。今回は円山応挙(まるやまおうきょ)を、代表作とともにご紹介します。
和樂web編集部

『鬼滅の刃』炭治郎の刀の“鐔(つば)”は何型? なまこもモチーフになる多彩な鐔の世界

あきみず

波乱万丈! 魯山人のマルチな才能に迫る!Part4:人生(前編)

信楽も織部も漆器も……。魯山人がつくった器の幅の広さには舌を巻く思いです。 しかも、その生涯で手がけた点数は20万とも30万ともいわれ、書や篆刻、絵画の優れた作品も残しています。 北大路魯山人はいかにして、あらゆる芸術に才能を発揮することができるようになったのか――。 そのバックグラウンドである、彼の数奇な人生を追ってみましょう。
山本 毅

超絶技巧だけじゃない! 明治美術の和と洋の「ハイブリッド」はこうして誕生した

黒田直美

石川賢治さん写真展開催・写真集『月夜の晩に』発売のお知らせ

太陽光の46万5千分の1の明るさといわれる満月の光。 月光写真家・石川賢治氏は、30年以上にわたり、世界でただ一人、この満月の光だけで撮影を続けてきました。 石川氏の新11年ぶりの撮り下ろし作品集『月夜の晩に』が、2023年5月19日(金)に発売されます。
和樂web編集部

「道具としての美を追求する」漆芸家・田口義明が開いた”ポケモンの扉”

和樂web編集部

リアルを超えたリアル! 伊藤若冲が一変させた“あるもの”とは?【カリスマ絵師10人に学ぶ日本美術超入門】vol.6

シリーズ「カリスマ絵師10人に学ぶ日本美術超入門」。今回は伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)を、作品画像とともにご紹介します。
和樂web編集部

そのセンスに世界が驚いた! 今も評価される尾形光琳のデザイン性とは?【カリスマ絵師10人に学ぶ日本美術超入門】vol.5

シリーズ「カリスマ絵師10人に学ぶ日本美術超入門」。今回は尾形光琳(おがたこうりん)を、作品画像とともにご紹介します。
和樂web編集部

謎多き町絵師、俵屋宗達。実は琳派はここから始まった?【カリスマ絵師10人に学ぶ日本美術超入門】vol.4

シリーズ「カリスマ絵師10人に学ぶ日本美術超入門」。今回は俵屋宗達(たわらやそうたつ)を、作品画像とともにご紹介します。
和樂web編集部

悲劇を呼ぶ反逆のカリスマ、長谷川等伯【カリスマ絵師10人に学ぶ日本美術超入門】vol.3

シリーズ「カリスマ絵師10人に学ぶ日本美術超入門」。今回は長谷川等伯(はせがわとうはく)を、作品画像とともにご紹介します。
和樂web編集部

唯一無二のミスター狩野派、狩野永徳【カリスマ絵師10人に学ぶ日本美術超入門】vol.2

シリーズ「カリスマ絵師10人に学ぶ日本美術超入門」。今回は狩野永徳(かのうえいとく)を、代表作とともにご紹介します。
和樂web編集部

魯山人のマルチな才能に迫る!Part3:自由奔放、絢爛豪華

魯山人の魅力 その四「自由奔放!」と、その五「スタイリッシュ!」を美しい写真とともにご紹介します!
山本 毅

魯山人のマルチな才能に迫る!Part2:豪放磊落、スタイリッシュ

魯山人の魅力 その二「豪放磊落(ごうほうらいらく)!」と、その三「スタイリッシュ!」を美しい写真とともにご紹介します!
山本 毅

彫金によって”命を刻み起こす”。金工作家・吉田泰一郎が生み出すポケモンたち

2023年6月11日(日)まで国立工芸館(金沢市)で開催中の「ポケモン×工芸展 美とわざの大発見」。日本を代表するさまざまな工芸作家が、ポケモンの世界観をそれぞれの作品に表現しています。 世界に誇る日本の技が、ポケモンたちと起こす化学反応はどのようなものなのでしょうか。そして作家たちはそこに何を表現しようとしたのでしょうか。 出品した20人の作家、72作品の中から、ここでは金工作家・吉田泰一郎さんとその作品を紹介します。
和樂web編集部

中国帰りのメジャーリーガー、雪舟等楊【カリスマ絵師10人に学ぶ日本美術超入門】vol.1

シリーズ「カリスマ絵師10人に学ぶ日本美術超入門」。今回は雪舟等楊(せっしゅうとうよう)を、作品画像とともにご紹介します。
和樂web編集部

命のやり取りをする刀剣に惹かれる。阿部顕嵐が語る「あらん限りの歴史愛」vol.1

歌やダンス、俳優としても活躍中の阿部顕嵐(あべ あらん)さん。阿部さんが好きな日本文化を語る連載がスタート。日本文化初心者の方には親しみやすく、情報通の方には新鮮な視点で楽しめる話を聞いていく予定だ。 尚、聞き手はオフィスの給湯室で抹茶をたてる「給湯流茶道(きゅうとうりゅうさどう)」。「給湯流」と表記させていただく。
連載 阿部顕嵐

陶芸家? 料理研究家? 文筆家? 魯山人のマルチな才能に迫る! Part1:モダン

山本 毅

人気記事ランキング

最新号紹介

12,1月号2024.11.01発売

愛しの「美仏」大解剖!

※和樂本誌ならびに和樂webに関するお問い合わせはこちら
※小学館が雑誌『和樂』およびWEBサイト『和樂web』にて運営しているInstagramの公式アカウントは「@warakumagazine」のみになります。
和樂webのロゴや名称、公式アカウントの投稿を無断使用しプレゼント企画などを行っている類似アカウントがございますが、弊社とは一切関係ないのでご注意ください。
類似アカウントから不審なDM(プレゼント当選告知)などを受け取った際は、記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除していただくようお願いいたします。
また被害防止のため、同アカウントのブロックをお願いいたします。

関連メディア